無料FP相談|お金の悩みをスッキリ解決!理想の家計に近づく方法をアドバイス

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、35歳、会社員の女性。これまでは、変化に柔軟に対応できるようにと、賃貸で暮らしてきましたが、2人の子どもも成長し、家が手狭になってきたため、持ち家の購入を考えはじめました。しかし夫は賃貸派。購入と賃貸、どちらがよいのでしょうか? FPの飯田道子氏がお答えします。

今後も賃貸で大丈夫か、ご意見を頂きたいです。

産業サイクルがどんどん短くなり、変化していく世の中でローンを組むのはリスクが高い、それより柔軟にライフスタイルを変えられるようにしたいと思ってこれまで賃貸でやってきました。子どもが2人になり、上の子も来年年長になるため、引っ越しを考えているのですが、賃貸だとファミリータイプで手頃な物件がなかなかありません。仮に一部屋増やそうとすると月3万円は上がってしまいます(夫が激務ということもあり、駅近を譲らず…)。よくよく考えると、夫婦共に退職金がなく、お互いの実家も別々の他県なので、老後の住居費を抑えるために家を購入してもよいのでは?と最近考え始めました(いろんな控除が受けられますし)。

ただ夫はとにかく賃貸派です。私も夫を説得したいほどのマイホームへの強いこだわりはなく…。たしかに書籍やネットで一部の経済学者や成功者は「家は買わなくて良い」と言っていますが、それはその人たちが十分な収入や稼げる力があるからで、一般人の私たちは購入した方が良いのでは?とうっすら考え始めました。とはいえ、頭金もこれから貯めないといけないような状態ですし、最悪頭金なしでフルローンを組むことも考えないといけないような状態ではあります。もちろん正解はないと思いますが、なにか判断できそうな情報やご意見をもらえたら嬉しいです。

【相談者プロフィール】
・女性、35歳、会社員、既婚
・同居家族について:夫(36歳)会社員、子ども2人(2歳・5歳)
・毎月の世帯の手取り金額:42万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:160万円 ※実績により変動あり
・毎月の世帯の支出の目安:23万円
・住居費:0円(法人契約のため9万円天引きされています)
・食費:10万円
・水道光熱費:2万円
・教育費:2万円
・保険料:32万円(年払い)子供の学費目的の終身
・通信費:2万円
・車両費:1万円
・お小遣い:0円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:0円
・ボーナスからの年間貯蓄額:0
・現在の貯蓄総額:240万円
・現在の投資総額:460万円(他、確定拠出年金が夫婦2人で120万程)
・現在の負債総額:0円
続きを読むあなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ