はじめに

2020~2021日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したレヴォーグでのロングドライブ。かねてからその実力を真に試したくて機会をうかがっていました。そんなところに。週末を挟んだ5日間、とくに乗りたいと思っていたSTIスポーツEXをお借りすることができました。さっそく雪道ドライブプランを練り、北に向かってスタートです。


今回のロングツーリングの大きな目的といえば、あらゆる路面状況でレヴォーグの走破性、走行安定性の高さ、そしてアイサイトXの実力などを確認したいということ。とくに今は雪道も試せますから、日常使いでどんな表情を見せてくれるのかを体験するには最高の時期ということになります。そして、ただ走るだけでは面白くないので、途中に取材ポイントを数カ所設けました。

スタートは東京の恵比寿にある「スバル本社」からです。途中、自宅で雪道走行グッズや車中泊用の寝袋、さらに途中で隙があれば滑る気満々でスキーまでSTIスポーツに積み込みました。そして大切な足元には「ヨコハマ・アイスガードiG60」を装着しています。タイヤのトレッド面を内側で凍結路面やウエット路面における高い接地性、外側が雪上性能を重視した設計になっているバランスのとれたスタッドレスタイヤです。スバルにバランス性能の高いスタッドレスタイヤとの組み合わせと、聞いただけで、すでに「史上最強の組み合わせ」といった心強さにウキウキが止まりません。

さっそく東北道を北上。郡山までは雪の情報がありません。ドライ路面での快適なクルージングが続きます。アクセルを踏み込んだ瞬間から感じる軽さは終始、心地いい軽快感として続きます。相変わらずアクセルやブレーキ操作との高い一体感が生み出すドライブフィールを感じるだけでもドライ路面での走りは「いいなぁ」という言葉が思わず出てくるほど。

さらにスバル自慢の高度運転支援システム、アイサイトXをオンにすれば、車線の中央をビシッと維持できるようにしっかりとアシストしてくれます。ステアリングへの介入ですが国産車としてはかなり強めに入り、安心感があります。時速50km/h以下の渋滞時には両手を離すハンズオフもできます。

ところが今回はあまりに順調で、首都高でさえ渋滞が発生しませんでした。残念ながらハンズオフをあまり体験できませんでしたが、一方でアダプティブ・クルーズ・コントロール(以下ACC)は存分に活躍してくれました。加速や減速のセッティングは本当に自然で、急な動きとは無縁でした。例えば先行車がいなくなったとき、設定速度までフル加速に移るACCは多いのですが、アイサイトはトロくもなく、かと言って一目散にフル加速するでもなく、なんとも絶妙な感じ、まさにいいフィーリングのまま加速していきます。

さらにブレーキングのフィーリングも悪くありません。先行車が停車しようとするときにも急ブレーキのような感じもなく、ごく自然にマイルドに安定した車間を保ったまま減速していくのです。すべての状況で“急”という動きを極力しないようなセッティング。さらにカーブの手前でもちゃんと減速してくれたりする機能など、なんとも安心感の高いアイサイトX、運転支援システムとしては世界最高の味つけには大きなアドバンテージを感じるのです。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介