• 生活
  • キャリア
  • 老後
  • 住まい
  • 趣味
  • 子育て
  • 結婚
  • 妊娠・出産
  • 特集
  • ブランドページ

カテゴリ

  • 生活
  • キャリア
  • 老後
  • 住まい
  • 趣味
  • 子育て
  • 結婚
  • 妊娠・出産

特集

  • 2021年 相場見通し
  • 「コロナ後」の時代に知っておきたいこと
  • ファンド新潮流 「アクティビスト」が社会をどう変えるか?

ブランドページ

  • 新しい投資機会に触れる
    気軽に始められるものとして注目のサービスです
  • 不動産投資を考える
    不動産投資のはじめ方を知りたい方は必見のブランドです
  • 人生のリスクに備える
    賢く人生のリスクに備えるために知っておきたいこと
  • 資産形成コーチと出会う
    資産形成方法を迷うなら、今はコーチを付ける時代です
  • 新着記事
  • ピックアップ
  • 連載
  • 著者一覧
  • ギャラリー
LINEでMONEY PLUSの通知を受け取るFacebookでMONEY PLUSをフォローTwitterでMONEY PLUSをフォロー
  • このメディアについて
  • お詫びと訂正
  • お問い合わせ
  • 著者募集
  • RSS
MONEY PLUS>趣味>ベンツE200、ベーシックモデルとは思えない正統派ステーションワゴンの“大胆進化”>Gallery
足元も十分広く快適性も高い後席。分割可倒機構は40:20:40を採用します ( 11 / 14 )
趣味
2021/01/10

ベンツE200、ベーシックモデルとは思えない正統派ステーションワゴンの“大胆進化”

乗用車日本初となるARナビゲーションにも注目

Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.
記事へもどる

ピックアップ

  • PR

    20年で保有資産がほぼ倍に、株嫌いの元証券マンが投資信託を買った理由

    イベントレポート

    「初心者におすすめの商品は?」「インデックスファンドがいいの?」こういった疑問は、投資を始めた人がまず抱くものではないでしょうか。2020年10月22日、オンラインセミナー「投資未経験者向け フツーの人にとっての資産運用とは?」が開催されました。日興アセットマネジメント株式会社グローバルマーケティング共同ヘッド兼マーケティング部長の今福啓之氏が、自身の資産形成を題材に、参加者から寄せられた質問に答えます。聞き手は株式会社マネーフォワード取締役兼Fintech研究所長の瀧俊雄です。本記事ではその内容を一部抜粋・編集して紹介します。

    キャリア
    MONEY PLUS編集部
    2020/12/25
  • PR

    マネックスグループが描く「個人投資家が変える日本の未来」

    イベントレポート

    2020年11月16日から5日間、“これからの自分のためにお金をレベルアップさせる1週間”をテーマに、オンラインイベント「マネーフォワード Week」が開催されました。本記事では、11月18日に開催されたマネックスグループ講演「日本の未来は明るい。個人投資家の思いが企業を変革する!」の内容を一部抜粋・編集してご紹介します。マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEO松本大氏とカタリスト投資顧問株式会社 取締役副社長COO小野塚惠美氏が、参加者から寄せられた質問にリアルタイムで答えながら、今後の個人投資家のあるべき姿や、「マネックス・アクティビスト・ファンド(愛称:日本の未来)」についてお話しします。

    キャリア
    MONEY PLUS編集部
    2020/12/18
  • PR

    企業の敵?救世主?「モノ言う株主」アクティビストとは何者か

    建設的な対話で企業価値と株主のリターンを高める

    「アクティビスト」という言葉に対してどのような印象を抱くでしょうか。「モノ言う株主」と訳されることが多く、「経営陣に敵対的な要求をつきつける」といった強気で高圧的なイメージを持つ人も多いかもしれません。実は、アクティビストは企業の価値向上や市場の活性化に貢献する役割を持ち、個人投資家の強い味方でもあります。マネックスグループが2020年6月25日に設定した「マネックス・アクティビスト・ファンド(愛称:日本の未来)」は、公募投信ながら「アクティビスト」という言葉を名称に入れている珍しいファンドです。なかなか知る機会がないアクティビストの歴史と役割について、マネックス・アクティビスト・ファンドに投資助言を行うカタリスト投資顧問の代表取締役社長 平野太郎氏と、取締役副社長COO小野塚惠美氏に解説してもらいました。

    キャリア
    MONEY PLUS編集部
    2020/12/15
ピックアップ一覧へ

特集

  • 2021年 相場見通し

  • ファンド新潮流 「アクティビスト」が社会をどう変えるか?

  • 「コロナ後」の時代に知っておきたいこと

特集一覧へ

最近更新した著者

  • 渡邊裕介

    ファイナンシャルプランナー

    ㈱N&Bファイナンシャル・コンサルティング 執行役員 CFP、1級FP技能士、住宅ローンアドバイザー。慶應義塾大学環境情報学部卒。大学卒業後、飲食の店舗マネージメントに携わる。社会人生活の中で、自身のおカネの知識のなさを痛感したことをきっかけに2006年FPに転身。個人の貯蓄計画や住宅購入・ローン借り換え相談、教育費準備などライフプラン作成を中心に、企業の従業員向けのFPセミナーなども行う。ファイナンシャルプランニングを通じて、「安心の提供」と「人生の価値向上」に貢献する。

  • 吉野貴晶

    ニッセイアセットマネジメント 投資工学開発センター長

    金融情報誌「日経ヴェリタス」アナリストランキングのクオンツ部門で、記録的となる16年連続で1位を獲得した後、ニッセイアセットマネジメントに入社。ビックデータやAI(人工知能)を使った運用モデルの開発から、身の回りの意外なデータを使った経済や株価予測まで、幅広く計量手法を駆使した分析や予測を行っている。大学共同利用機関法人 統計数理研究所のリスク解析戦略研究センターで客員教授を兼任。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(MBAコース)で経営戦略、企業評価とポートフォリオマネジメントの授業の教鞭も取る。代表的な著書に『No.1アナリストがプロに教えている株の講義』(東洋経済新報社、2017年)、『サザエさんと株価の関係―行動ファイナンス入門』 (新潮新書、2006年) 。

  • 伊藤亮太

    ファイナンシャルプランナー、四季報勉強会主宰

    伊藤亮太FP事務所代表、スキラージャパン株式会社取締役、CFP(R)、東洋大学経営学部ファイナンス学科非常勤講師。慶應大学大学院商学研究科修了後、証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。また、投資銀行業務にも携わる。現在、資産運用と社会保障(特に年金)を主に、FP相談・執筆・講演を行っている。2019年発売の監修本として『ゼロからはじめる! お金のしくみ見るだけノート』(宝島社)がある。

  • 宅森昭吉

    三井住友DSアセットマネジメント チーフエコノミスト

    旧・三井銀行(現・三井住友銀行)で都市銀行初のマーケットエコノミストを務める。さくら証券チーフエコノミストなどを経て現職。パイオニアである日本の月次経済指標予測に定評がある。身近な社会データを予告信号とする、経済・金融のナウキャスト的予測手法を開発。その他、「景気ウォッチャー調査」などの開発・改善に取り組んできている。「より正確な景気判断のための経済統計の改善に関する研究会」など政府の経済統計改革にも参画。「景気循環学会」常務理事。著書に「ジンクスで読む日本経済」(東洋経済新報社)など。三井住友DSアセットマネジメントHPの「宅森昭吉のエコノミックレポート」にて経済指標予測と解説・コラムを公開中。

著者一覧へ

連載

  • みんなの家計相談

    みんなの家計相談

    家計、住宅ローン、教育費、老後資金…読者から寄せられたお金に関する悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えます。

  • みんなの投資広場

    みんなの投資広場

    初心者からきちんと学びたいベテランまで。投資を楽しみながら学んでいきましょう。

  • クルマと暮らす

    クルマと暮らす

    自動車ジャーナリストが話題の新車、あこがれの高級車を実車レポート。お得にクルマを使う方法もお教えします。

  • Market Plus

    Market Plus

    明日の投資に何か1つ、プラスの価値を――。難しく捉えられがちな投資の話を自分の事として考えるためのマーケット記事です。

  • 俺のマネー論

    俺のマネー論

    ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、「気持ちよくお金を稼ぎ、使い、貯めて、増やし、節約する方法」について書いていきます。

  • 知っておくべき保険の話

    知っておくべき保険の話

    必要な保険、いらない保険、じつは使える保険…知っておくとお得な保険のアレコレを紹介します。

連載一覧へ

新着ギャラリー

ギャラリー一覧へ
LINEでMONEY PLUSの通知を受け取るFacebookでMONEY PLUSをフォローTwitterでMONEY PLUSをフォロー
  • MONEY PLUSとは
  • 運営会社
  • 情報セキュリティ基本方針
  • プライバシーポリシー
  • 注意事項
  • お問い合わせ
  • 著者募集
  • RSS
  • マネーフォワード クラウド
  • マネーフォワード クラウド会計
© Money Forward, Inc.