みんなの住宅相談
賃貸、それとも購入? マンション、あるいは戸建て? 人生の中で誰もが一度は悩む、住宅に関する相談を“住まいのプロ”が解決します。
世帯年収1150万30代男性「マンションを買うなら新築か中古リノベ、どちらがお得?」
みんなの住宅相談:第6回
30万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターのアドバイザーが、住まいの悩みに答えるシリーズ。最近よくいただくご相談内容をご紹介しながら、お悩み解決につながるポイントを解説します。現在、賃貸マンションに夫婦2人で暮らしています。近い将来は、子どもも1、2人もちたいと思っています。家賃の掛け捨てはもったいないので、できるだけ早く家を購入したいと思っています。最近、新築と中古、どちらを買うべきか迷い始めました。当初は新築しか考えていなかったのですが、テレビで中古マンションを買ってリノベーションした家を見て、安く購入しておしゃれにできるなら中古もいいのではという考えも浮かびます。新築と中古、どちらがお得なのでしょうか。【相談者プロフィール】・本人:30代会社員・家族構成:妻(会社員)・現在の居住形態:賃貸マンション・世帯年収:1150万
20代独身年収500万「月1.5万格安の独身寮を出てマンション購入はあり?なし?」
みんなの住宅相談:第5回
30万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターのアドバイザーが、住まいの悩みに答えるシリーズ。最近よくいただくご相談内容をご紹介しながら、お悩み解決につながるポイントを解説します。現在、会社の独身寮に住んでいる20代の男性です。家賃は光熱費込みで1万5000円とかなり安く抑えられていますが、7年後には退去する必要があります。月々の負担が増えても憧れのエリアに住んでみたいという思いや、資産性を考えてマンション購入を検討したいという気持ちもあります。20代シングル男性がマンションを買うというのは、よくあることなのでしょうか。買うとしたら、どんな物件がいいのでしょうか。タイミングは今なのか、もしくは寮の退去期限を迎える7年後なのか。いつ頃がベストでしょうか。【相談者プロフィール】・本人:20代会社員(男性)・家族構成:独身・現在の居住形態:会社の独身寮・世帯年収:500万円
ローン減税延長、さらにグリーン住宅ポイントも!コロナ禍の住宅購入におトクな制度とは
みんなの住宅相談:第4回
30万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターのアドバイザーが、住まいの悩みに答えるシリーズ。最近よくいただくご相談内容をご紹介しながら、お悩み解決につながるポイントを解説します。今回は、2021年度の税制改正によって見直された住宅購入に関する制度の改正ポイントに加え、新たに導入された経済対策「グリーン住宅ポイント」を解説します。住宅購入を検討されている方は必見です。
共働き20代夫婦「いつの年収をベースに家を買うべき?」
みんなの住宅相談:第9回
約26万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。大手メーカー企業に勤める共働き夫婦です。夫は同じ職場です。現在、夫婦共に27歳。年功序列が強い会社なので、将来的に年収があがっていく見込みです。2人分なので、世帯としての上がり幅はかなり大きいとみています。そのため、いつの年収を基準にマンションの購入価格を決定するか迷っています。そろそろマイホームもいいなと思うのですが、もう少し年収が上がってからのほうが、もっと良い家が買えるのかなと思うと、いつがいいのかわからなくなってしまいます。私たちはいつ、どのタイミングで家を購入するのがいいのでしょうか。【相談者プロフィール】 ・本人:妻27歳(会社員) ・家族:夫27歳(会社員) ・現在の住居:賃貸マンション(港区、60平米、2LDK)田辺: ご相談ありがとうございます。今回は「ライフ(ステージ・スタイル)の変化と住宅購入」について考えてみましょう。
片づけられない主婦「私には家を買う資格なんてないですか」
みんなの住宅相談:第8回
約26万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。【相談者のお悩み】築30年の賃貸マンションに住む、共働き夫婦です。4歳の長男と2歳の長女がいます。私も夫も会社に30分以内で行ける、通勤に便利なエリアで新築マンションを購入したいと思っています。いつも新築マンションのチラシを見て、こんな素敵な暮らしができたらなぁと憧れているのですが、私は片づけがあまり得意ではありません。今住んでいる部屋は、玄関を開けると靴やおもちゃが散乱し、リビングには物があふれてしまって雑然としています。夫には「新築マンションを買っても、どうせ散らかすんだろ」と言われ、そう言われると確かに、買ってもすぐ散らかしてしまって宝の持ち腐れにならないか心配です。私のような“ずぼら人間”には、新築マンションを買うなんて、もったいないでしょうか。【相談者プロフィール】・本人:妻33歳(会社員)・家族:夫33歳(会社員)、長男(4歳)、長女(2歳)・現在の住居:賃貸マンション(世田谷区、60平米、2LDK、築
シングルマザーの家選び、賃貸・購入どちらがいい?
みんなの住宅相談:第7回
22万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。【相談者のお悩み】大阪府に住む32歳の会社員です。離婚したため、ひとりで4歳の息子を育てています。息子が小学校に入学するタイミングで、住宅を購入したいと思っています。ですが、購入にあたって2つの不安があります。1つは、今後再婚を視野に入れずに「息子と2人で暮らす家」と決めて家探しをしたほうがいいのか、という点です。今は再婚の予定はありませんが、息子と2人で暮らす家を買ってしまうと、もし再婚するとなった場合に持ち家が足かせにならないか心配です。2つめは、今のところは家賃を払いながら息子を育てていける仕事と収入がありますが、収入源が自分ひとりなので、病気など、もしもの時に収入を維持できなくなり、住宅ローンを払えなくなったら……などのお金の不安もあります。このような不安がある状態では、購入するよりも賃貸のままのほうがいざという時に対応がしやすいのでしょうか。【相談者プロフィール】・本人:32歳(会社員)・家族:長男(4歳)
アラサー夫婦が初めての住宅購入、意見対立はどう回避?
みんなの住宅相談:第6回
22万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。【相談者のお悩み】福岡県で賃貸マンションに住む専業主婦です。夫と二人暮らしで今はまだ子供はいません。私は一戸建て育ちで、いずれ子供ができたときのことも考えて、広々とした、設備が充実している注文住宅に住むのが憧れです。一方で、「あまりお金がかからず、通勤に便利な家」が希望の夫は、コンパクトでも職場に近いマンションが良いと言っていて、意見が食い違っています。「マイホームが欲しい」ということは一致しているので、いつも家の話をするのですが、具体的にまとまらないままで、家探しが進みません。一生の買い物なのでお互い妥協はしたくないのですが、もめることなくスムーズに希望条件をすり合わせるには、どうしたらよいのでしょうか。【相談者プロフィール】本人:妻28歳(専業主婦)家族:夫34歳(会社員)現在の住居:賃貸マンション(福岡県、47平米、1LDK)
また保活は嫌!転校しない“エリア限定”家探しのコツ4選
みんなの住宅相談:第5回
22万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。【相談者のお悩み】墨田区に住む31歳の会社員です。夫と子供2人(長男4歳、長女1歳)の4人で43平米の1LDK・賃貸マンションに住んでいます。結婚してすぐに住んだ賃貸マンションで1人目を産み、住みやすいこのエリアが気に入って、2人目も出産。上の子と同じ保育園に入れることができました。ただ、子供の成長に伴い、家族4人で43平米の部屋ではさすがに手狭に感じるようになり、マイホームを購入したいと考えています。できれば今住んでいるところの近くで見つけたいのですが……。上の子はあと2年で小学生になります。そのとき下の子はまだ保育園なので、エリアを変えるとなると、新しい地でまた保活をしなければならず、保育園に入れない可能性があるかもしれないと思うと不安です。下の子が小学校に入るタイミングを待つとすると、上の子が小学4年生になるので、転校させたくないなとも思います。保育園や小学校を変えなくていいエリアに限定して、物件探しをしたほう
家族4人で狭小マンション「それでも都心か、郊外戸建てか」
みんなの住宅相談:第4回
22万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。
50代で直面した「自宅の築30年問題」、建て替えか、住み替えか
みんなの住宅相談:第3回
22万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。
39歳独身女性「家は欲しい。でも“都落ち”は耐えられない」
みんなの住宅相談:第2回
22万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。
30代家族「家賃補助があるのに、家を買うのは損?」
みんなの住宅相談:第1回
22万組以上の住宅選びの相談に応えてきたスーモカウンターが、住まいの悩みに答えるシリーズ。今回は、住宅・不動産総合サービス「SUUMO」の田辺貴久・副編集長がお答えします。