はじめに

ゴールド、プラチナ、ブラックといえば、クレジットカードのステータスを表す言葉。一般カードよりもステータスの高いゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードを保有している人は、社会的地位や経済力が高いと連想できます。

三井住友カードから2025年9月30日に発行が開始される「三井住友カード Visa Infinite」は、三井住友カードのクレジットカードのなかでももっともステータスの高いクレジットカードです。

今回は、三井住友カード Visa Infiniteの主なスペックと三井住友カード Visa Infiniteで得られる体験、そして入会特典でもらえるポイントが3万ポイントも増えるキャンペーンを紹介します。


三井住友カード Visa Infiniteはどんなクレジットカード?

三井住友カード Visa Infiniteは、「Visa Infinite」という、Visaの最高ランクに位置付けられるクレジットカードです。

三井住友カードのランクには、大きく分けて「Classic(クラシック)」「Gold(ゴールド)」「Platinum Preferred(プラチナプリファード)」「Platinum(プラチナ)」「Visa Infinite」の5種類があります。「Visa Infinite」はそのなかでも最高ランクというわけです。新規申込可能な「Visa Infinite」ランクのクレジットカードを導入するのは日本初とのこと。

三井住友カード Visa Infiniteができた理由は、高級クレジットカードの市場が拡大するなかで、富裕層・高額利用者のニーズに応えるためです。

これまでの最上位カード「三井住友カード プラチナプリファード」の継続特典は「年間400万円利用した場合に4万ポイントがもらえる」が最大でしたが、実際には年間400万円以上利用する人が多くいるようです。

そうした富裕層、高額利用者が満足するようなサービスを提供するために、三井住友カード Visa Infiniteが誕生しました。

三井住友カードにはいろいろな種類があります。ここでは三井住友カード Visa Infiniteと他のカードで特典内容などに、どのような違いがあるのか比較します。

<三井住友カード(NL)と三井住友カード Visa Infiniteの比較表>

(株)Money&You作成

左から順に、一般カード、ゴールドカード、プラチナプリファードカード、そして三井住友カード Visa Infiniteです。上位のカードになるほど、サービスが充実します。

三井住友カードのメリットは、対象のコンビニ・飲食店で利用した場合の還元率を、タッチ決済・家族の登録・Vポイントアッププログラムなどと組み合わせることで最大20%まで高められることです。このサービス自体は、上記のどの三井住友カードを利用しても受けることができます。しかし、三井住友カード Visa Infiniteには、三井住友カード Visa Infiniteでしか得られない特典がいろいろ用意されています。

三井住友カード Visa Infiniteでしか得られない4つの特典

三井住友カード Visa Infiniteでしか得られない特典として大きく4つあります。

三井住友カード Visa Infiniteの特典①会員限定のイベントで特別な体験ができる

三井住友カード Visa Infiniteの会員は、会員限定のイベントに参加できます。

イベントは月に4本実施される予定で、一流シェフの特別コースを堪能できたり、特別な音楽ライブや劇、伝統芸能やチケットが入手困難な希少公演を鑑賞できたり、アートは鑑賞のみならず資産としてのアートを学ぶ機会や、著名人の特別講演会など多様なイベントが多数用意されています。

また、Visaと共同で世界的なスポーツイベントの特別観戦パッケージを購入できたり、オリジナルイベントに参加できたり、Team Visaアスリートと交流できたりする体験も用意されています。

ボストンコンサルティンググループが年収3000万円以上かつ年間消費額1000万円以上の日本の消費者約300人を対象に行った「BCG高額消費者調査」によると、物価上昇の今であっても「価格が高くても、価値があれば購入する」と答えた高額消費者が80%にのぼる(一般消費者は20%)とのこと。物価上昇の今であっても「価値があれば買う」消費は衰えていないことを示しています。

三井住友カード Visa Infiniteでしか得られない特別な体験は、きっと価値のある体験と感じられるはず。今後の日常生活からビジネスに至るまで、さまざまなシーンで役立つでしょう。

三井住友カード Visa Infiniteの特典②プレミアムなサービスが付帯

三井住友カード Visa Infiniteには、世界各国の空港のラウンジが使えるプライオリティパス、ホテルのステータスマッチ、対象の高級レストランで大人1人分が無料になる優待サービス、指定の国立美術館・国立博物館が無料になるミュージアム・パス、映画館の優待など、どこに行くにも役立つプレミアムなサービスがたくさん付帯しています。

また、三井住友カード Visa Infiniteの会員専用のコンシェルジュもついています。24時間365日、いつでも電話・メール・LINE・専用ウェブサイトで要望に応えてくれます。

三井住友カード Visa Infiniteの特典③SBI証券のクレカ積立の還元率が最大4%

SBI証券では、三井住友カードを使ったクレカ積立が可能です。クレカ積立は月10万円まで可能。積み立てた金額に応じてVポイントがもらえます。クレカ積立のポイント還元率はカードの種類と年間カード利用額によって異なります。

これまでは、三井住友カード プラチナプリファードの「最大3%」が上限でしたが、三井住友カード Visa Infiniteでは「最大4%」のポイント還元が得られます(ただし、年間カード利用額にクレカ積立の利用額は含まれません)。

仮に三井住友カード Visa Infiniteを利用したクレカ積立で年120万円投資し、4%のポイント還元を得られたとしたら、1年間で4万8000ポイントがもらえる計算です。現金で積立投資していてはもらえないポイントですし、クレカ積立のなかでも類を見ない高還元率です。

三井住友カード Visa Infiniteの特典④入会特典・継続特典で年会費相当の価値が得られる

三井住友カード Visa Infiniteのサービスは充実していますが、年会費もその分高額。三井住友カード Visa Infiniteの年会費は9万9000円(税込)です。

しかし、入会特典として入会月の3か月後末日までに100万円以上三井住友カード Visa Infiniteを利用すれば10万ポイントがもらえます。これだけで三井住友カード Visa Infiniteの年会費がペイできてしまいます。

さらに継続特典として、年間400万円利用で4万ポイント、または年間700万円利用で11万ポイントが追加でもらえます。毎年11万ポイントもらえれば、毎年の年会費がペイできます。

もちろん入会特典・継続特典だけでなく、普段の買い物でもポイントが得られますので、使うほどにお得になっていきます。

入会特典が3万ポイント増えるキャンペーンも

三井住友カード Visa Infiniteを利用するならば、キャンペーンを活用するのがお得です。マネーフォワード経由で三井住友カード Visa Infiniteを申し込むと、上で紹介した「3か月100万円利用で10万ポイント」の入会特典が3万ポイント増え、13万ポイントになります。具体的なキャンペーンの内容は、以下のページよりご確認ください。

三井住友カード Visa Infiniteのキャンペーン

普段から何かとお金を使う機会の多い富裕層の方が三井住友カード Visa Infiniteを利用すれば、年会費分以上のポイントが得られますし、利用状況・SBI証券でのクレカ積立などを活用すれば、年会費以上にお得にできます。

何より、さまざまな付帯サービスを活用でき、三井住友カード Visa Infiniteの会員しかできない体験ができるようになりますので、人生が豊かになるでしょう。最上位のおもてなしを体験したい方は、三井住友カード Visa Infiniteを検討してみてはいかがでしょうか。