はじめに
外食優待5銘柄

外食するとき、「これ優待で払うから大丈夫だよ」と言えるのは、投資家ならではのちょっとした幸福です。優待投資家の桐谷広人さんが、「優待があるからと誘えるので、行動範囲や人間関係が広がる」とおっしゃっていたのは印象的です。私自身、桐谷さんと10年以上親しくさせていただいており、結婚祝いや出産祝いを株主優待でいただいたり、優待券をいただいたりといった温かいご縁に恵まれ、その有難さを実感しています。
それでは、外食優待銘柄の例を5つ挙げたいと思います。
すかいらーくホールディングス(3197)
外食優待の王道株。ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、ステーキガストなどを展開。資さんうどんが好調で、2025年12月期の連結業績予想を上方修正と、業績面にも期待がもてます。
外食優待は「近くに店舗があるか」が大きなポイントとなりますが、すかいらーくは全国に幅広く展開しており、地方でも使いやすいのも◎家族連れ・日常使いに圧倒的利便性があります。
100株保有で年2回、2,000円相当の飲食代割引の優待が受けられます。紙の優待券から電子優待カードへ変更し、コストを削減したことも経営面でも優待を続ける姿勢があると言えるのでは。配当も出ていますが、総合利回りは2%弱。
コロワイド(7616)
“「食」の総合プロデュース事業会社”として「食」に関わるあらゆるフェーズで事業を展開。1977年に居酒屋「甘太郎」を出店し、M&Aと新事業で業績を伸ばしてきました。グループ会社数は104社(2025年6月末時点)。牛角 、しゃぶしゃぶ温野菜、大戸屋、かっぱ寿司といった焼肉、定食、回転寿司などのレストラン業態を中心に、20余のブランドを展開しています。
優待は「500株以上」でもらえるため、取得単価のハードルはやや高めですが、優待と配当を合わせた利回りで5%近い高利回りとなっている点が魅力です。 初回に株主優待カードが届き、年間2万円分のポイント(1万円分×2回)が自動的に付与されるところや、1ポイントから使える点も便利です。お近くにご優待ポイントを利用できる店舗がない場合は、商品と交換できるのも嬉しいポイント。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
多様な業態のレストランやフードコートを運営する企業。しゃぶ菜、かごの屋、雛鮨、MACCHA HOUSE、PRECIOUS BUFFET、南翔饅頭店などの店舗を企画・開発、展開しています。コントラクト(受託運営)事業にも注力し、全国各地のゴルフ場や野球場、水族館、美術館等から業務委託を受けてるなど、大型商業施設にも強みがあります。
最低投資必要金額が10万円未満と投資しやすい金額なのに加え、優待と配当を足した総合利回りは5.8%(2025年11月18日時点)と高利回りなのも魅力です。100株保有でグループ店舗で使える優待食事割引券1500円相当が年2回もらえます。
ゼンショーホールディングス(7550)
日本国内最大級の外食チェーンを展開するグローバル企業。看板ブランド「すき家」を中心に、なか卯、ココス、ジョリーパスタ、ビッグボーイ、はま寿司など、多様な事業を国内外で展開しています。国内外の総店舗数は1万5千店超と圧倒的な規模を誇ります。調達・物流・製造・販売までを一貫管理しており、独自のサプライチェーンが強み。業態の多様化により景気変動にも強いビジネスモデルと言えそうです。2023年にもロッテリアやスノーフォックスを買収するなどM&A にも積極的です。
100株以上保有で、株主様お食事ご優待券(500円券)が2枚(1,000円相当 )×年2回もらえます。利回りは総合利回りで約1%と低め。
吉野家ホールディングス(9861)
「吉野家」を中心に、はなまるうどんや京樽、海鮮三崎港など、牛丼・うどん・寿司・外食チェーンを展開する大手外食グループ。牛丼チェーンでは最も歴史が長い企業のひとつで、ブランド力・商品力・オペレーションの効率性に定評があります。特に国内外のブランド力は絶大で、牛丼=吉野家と連想する消費者も多いほどの認知度があります。
株主優待は100株保有で「吉野家」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券2000円相当が年2回もらえます。総合利回りは約2%です。
200株以上保有すると「株主様ご優待商品セット」との引き換えも可能。吉野家チェーンは都市部に強く、ランチでの使用頻度が非常に高いので働く世代にも人気の優待です。
ほかにも、コロワイドの傘下にある子会社で少ない株式数で優待が楽しめる手軽にコロワイドグループの優待が楽しめるアトム(7412)や、ラーメン優待の王道ともいえる幸楽苑ホールディングス(7554)、全国どこでも使えて知名度ばつぐんのマクドナルドホールディングス(2702)などもは知名度や全国どこでも使えることでも優待は人気があります。ので、気になる方は調べてみてください。