MONEY PLUS>生活>もらっても困らない!冷凍庫に眠っている「保冷剤」の有効活用2018/08/12もらっても困らない!冷凍庫に眠っている「保冷剤」の有効活用冷却以外での有効活用のしかたケーキをはじめとする要冷蔵食品に「保冷剤」がついてきますね。毎回つけてもらうことになって、気が付けば冷凍庫にたくさんの保冷剤が溜まっている…。なんてことはありませんか?そんなときは封を開けて二次利用してみましょう。生活ケノコト2018/08/12ケーキをはじめとする要冷蔵食品に「保冷剤」がついてきますね。毎回つけてもらうことになって、気が付けば冷凍庫にたくさんの保冷剤が溜まっている…。なんてことはありませんか? そんなときは封を開けて二次利用してみましょう。 続きを読む[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介あわせて読みたい今すぐサイドFIREしたい40代独身女性。節約と投資で築いた安心資産を取り崩しても大丈夫?「車が使えない!」そんな時に頼れる保険特約とは?七五三の費用「気づけば10万円超え…」にならないためのコツ私立高校も“現実的”に? 高校授業料無償化の「2025年」最新動向二拠点生活はお金に余裕がある人だけのものではない? FPはどのように理想の生活を実現できたのか保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者ケノコトみんなでつくる、ココのある暮らし。「ココ=個々(個人個人)、此所(いろんな場所)、小幸(小さな幸せ)」ケノコトは、暮らしをもっと楽しく、もっと美味しくなるように。きっかけとなる「日常」と「食」のコトを発信するWebメディアです。著者の他の記事を読むあなたにオススメ