はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。

3年前に結婚をして、現在専業主婦で家計の管理を任されています。去年はボーナスで大きな買い物をしなかったので、しっかり貯まっただろうと思っていたのですが、わずかしか貯まっていませんでした。今年こそは目標をもって貯められるようにしたいと思っています。無理のない目標の立て方やお金の使い方など、お金を貯めるための基本的なポイントを教えていただけますか。


〈相談者プロフィール〉
・女性、33歳、既婚(夫:40歳・公務員)
・職業:専業主婦
・手取り世帯月収:41.5万円
・手取り年間ボーナス:100万円
・預貯金:340万円


【支出の内訳(53万円)】
・住居費:11.5万円(持ち家・住宅ローン)
・保険:2万円
・通信費:2.3万円(大手キャリア2台、Wi-Fi)
・自動車:3.3万円(車のローン、ガソリン)
・食費:6万円(食材費3万円、他外食代)
・水道光熱費:1.2万円
・日用品:1.9万円
・趣味・娯楽:1.5万円(妻:ヨガ、夫:ジム)
・衣服・美容:4.5万円(美容院、洋服など)
・健康・医療:3万円(不妊治療費など)
・交通費:0.8万円 
・夫お小遣い:7万円(飲み会や趣味費)
・妻お小遣い:1.5万円(友達とランチなど)
・先取り貯蓄:5万円
・不明金:1.5万円


FP: ご相談ありがとうございます。miraitalkファイナンシャルプランナーの秋山です。昨年はあまりお金を使っていなかったはずなのに、わずかしか貯めることができなかったのですね。原因を知ると改善しやすくなると思いますので、まずは原因について考えてみましょう。

年単位ではなく、月単位で収支を把握する

これまで、毎月の収支について把握できていたでしょうか。先取り貯蓄をしているようですが、月々の収支を見ると毎月大幅な赤字となっていますね。これでは赤字額を増やしているだけで、実際は貯蓄になっていません。

この毎月の赤字は、意図せずとも、ボーナスで補填してきたのだろうと思います。ですから、「ボーナスはあまり使っていなかったのに、年末にお金が貯まっていなかった」ということになってしまったのでしょう。これは、家計を年単位で管理しているご家庭に多く見られる失敗です。年単位で見ると、毎月の収支が見えにくくなってしまいます。支出は月によって波があって当たり前ですが、その月の収入の中で収まるようにコントロールしていくことが必要です。

また、一年という大きなくくりで見ていると、どの支出が原因で貯蓄ができなかったのかということがわかりにくくなってしまいます。無駄な支出を見つけるためにも、家計管理は月単位で行うように変えていきましょう。そうすると去年のような「思ったより貯まらなかった」ということが起こりにくくなるはずです。

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward HOME]