はじめに
ピクニックが楽しめる季節になりました。自然の中で食べるお弁当は、いつもより幸せな気分になれます。
お弁当にもぴったりなこちらのレシピ。

下味をしっかり、そして衣にチーズを入れることで、冷めてもおいしくいただけます。手頃な鶏ムネ肉を使うことでお財布にも優しい、それに加えて栄養面では低脂肪・高タンパクなので体にも嬉しい一品です。
『スティックチキン』の材料(作りやすい分量)

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 鶏ムネ肉 | 1枚(約300g) |
| ●塩 | 強めにふる |
| ●胡椒 | 適量 |
| ●顆粒コンソメ | 小さじ2 |
<バッター液>
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 卵 | 1個 |
| 小麦粉 | 大さじ山盛り2杯 |
| 水 | 大さじ1強 |
<衣>
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| パン粉 | 1カップ |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| 乾燥パセリ | 大さじ1 |
| 揚げ油 | 適量 |
「スティックチキン」の作り方
1. 鶏ムネ肉は半分に切り、2cm幅くらいの棒状に切る


2. 塩コショウを振り、顆粒コンソメを振って手で揉み込む


3. バッター液の材料をボウルに入れ、よく混ぜる。衣の材料も混ぜておく

4. 2の鶏ムネ肉にバッター液と衣をつけて、170度に熱した油で両面キツネ色になるまで揚げる



5. バットにとり、お好みでレモンとケチャップを添えて出来上がり


レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。現在3児の母。k-meals, Facebook, instagram
(この記事はケノコトからの転載です)