はじめに
太陽の日差しを待ちわびるかのように実ってきた夏野菜。

夏野菜の定番である、なす。我が家では、夏が近づくと食卓になすがのぼる機会が格段に増します。だからこそなすを使ったレパートリーはたくさん覚えておきたいもの。
これは…!というのがこちらのレシピ。ご飯がもりもり進んでしまうこと、間違いなしですよ。

「なすと豚肉の旨炒め」の材料
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| なす | 2本 |
| 油 | 大さじ2 |
| 豚こま肉 | 150g |
| 油 | 大さじ1 |
| ●醤油・酒 | 各小さじ1 |
| ●片栗粉 | 小さじ1 |
| 絹さや(お好みで) | 適量 |
<合わせ調味料>
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 醤油・オイスターソース・鶏ガラ顆粒だし | 各小さじ1 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 生姜・にんにく(みじん切り) | 各小さじ1 |
作り方
1. なすはピーラーで3〜4箇所皮をむき、1.5cm位の輪切りにする


2. 豚こま肉は●の調味料を揉み込み、そのあとに片栗粉をもみ込んでおく


3. <合わせ調味料>を作っておく



4. フライパンに1のナスを入れ、大さじ2の油を入れてから、火にかける。両面、こんがりと焼く

5. 一旦なすを取り出し、大さじ1の油を入れて、2の豚こま肉を入れて炒める

6. 赤みがなくなってきたら、なすを戻し入れ、<合わせ調味料>を入れて、さっと炒める。



7. お好みで茹でた絹さやを加え、出来上がり

レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。現在3児の母。k-meals, Facebook, instagram