はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ

今回の相談者は、「貯蓄が趣味」という29歳の未婚女性。1000万円貯まりましたが、目的を持たずに貯めたため、これからどうしたらいいかわからないといいます。FPの伊藤亮太氏がお答えします。

貯蓄が趣味のようになっていて、一定額貯めました。よく「銀行に置いているだけじゃ増えない」「資産運用した方がいい」と言われるのですが、目的もなく貯めてきたので、今になってどうしたらいいのか迷っています。そもそも不勉強で、資産運用するにしても、まず何から手をつけたらいいのかわかりません。まわりでは生命保険に加入する人が増えてきたので、その必要性についても教えてください。


〈相談者プロフィール〉
・女性、29歳、未婚
・職業:会社員
・居住形態:賃貸(一人暮らし)
・毎月の世帯の手取り金額:35万円
・年間の手取りボーナス額:50万円
・毎月の世帯の支出目安:約18万円


【支出の内訳】
・住居費:9.3万円
・食費:2.5万円
・水道光熱費:1万円
・教育費:なし
・保険料:なし
・通信費:0.7万円
・車両費:なし
・お小遣い:3万円
・その他:1万円


【資産状況】
・毎月の貯蓄額:17万円
・現在の貯蓄総額:1000万円
・現在の投資総額:なし
・現在の負債総額:なし


伊藤: ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太です。ご相談者のような貯蓄が趣味という方は意外にいます。ただ、20代で貯蓄が1000万円以上ある方はそこまで多くはないことでしょう。これまでコツコツ貯めてきた成果と言えますね。何も迷うことはありません。趣味であれば、そのまま継続して貯蓄することも悪いことではありません。

ただ、もし何か我慢して貯蓄をしているのであれば、多少使ってもよいのではないでしょうか。その上で、資産運用を行うかどうかを考えていくべきです。貯蓄に関してストレスがないかどうか、まずは確認してください。

多くの人が何かしら資産運用を検討・実践している

次に考えていただきたいのは、ご自身で勉強しながら資産運用を学んでいく姿勢をとっていただきたいということ。周りに左右されてはブレが生じるだけで、ご自身の考え方や希望にそった運用は難しくなります。少しでも資産運用に興味があるのであれば、ぜひご自身で学ぶ姿勢をとるべきです。

ちなみに、金融広報委員会「家計の金融行動に関する世論調査〔単身世帯調査〕(2018年)」によれば、単身者で金融商品をいずれも保有していない方は5.6%となっています。つまり、何かしら運用している方が大半とわかります。これは、昨今の金利情勢を反映しているのであろうことと、老後資金などによる不安から資産運用を始める人が増えていることが想定されます。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]