はじめに
天皇皇后両陛下の即位記念パレードでお二人がお乗りになったトヨタ・センチュリーのオープンカーはもちろん特注品。
一方、ノーマルのセンチュリーも実は販売目標はわずか月販50台というスペシャルな存在です。
最高レベルの静かさとソフトさに感動
自分の生涯でもっとも縁遠いだろうと考えていたショーファードリブン。つまり企業のオーナーや政府の要人といったVIPが乗り、専門のショーファー(運転手)がドライブするという高級車のことですが、日本にもふさわしいクルマがあるのです。
それが新天皇皇后両陛下の即位の礼のパレードに使用された「トヨタ・センチュリー」です。もちろんパレードに使われるのは約8,000万円を上限とする契約で内閣府が購入したと言われる特注品で、一般のセンチュリーとは別物。オープンカーに改造したということ以外、どこをどう改良して、なにが違うのかということは、ほとんど明かされていません。いったいどんな世界が見えるのでしょうか?
なんて考えていたら昨年6月にデビューした3代目センチュリーにじっくりと乗ってみたくなり、早速借り出してみました。
世界にはロールスロイスやメルセデスのマイバッハSクラス、トランプ大統領で有名になったトランプ大統領のキャデラック製リムジンは「ビースト」など、それぞれの国に誇るべきショーファーカーがあります。もちろん日本にはセンチュリーです。パレード用のオープンカーはまさにワンオフの一台きりの存在ですが、実はセンチュリーも月販50台という希少車であり、一般人が“上座”であるリアシートに座ることなど、余程のチャンスがない限り無理という存在です。
まず、佇んでいるだけでも上品さというか、凸凹の少ない優しい日本流の楚々としたフォルムは、ある種の迫力を持って迫ってきます。そして濡れたような黒い塗装のボディにうっとりさせられます。このボディカラーは「神威(かむい)エターナルブラック」と呼ばれ、なんと電着、中塗り、ベースカラー、クリア(無色)、ベースカラー、カラークリア(ブラック)、トップクリア(耐すり傷)の7層もの塗装が施されているのです。傷でも付けたら気が遠くなりそうな板金塗装費が必要になるなぁ、などと考えるのはやはり庶民ゆえの悲しさです。
輪島塗から学んだというセンチュリーの塗装には、他にも「摩周(ましゅう)シリーンブルーマイカ」、「瑞雲(ずいうん)デミュアーブルーマイカメタリックモリブデン」、「鸞鳳(らんぽう)グロリアスグレーメタリックモリブデン」など、まるでお線香の名前のような色が用意されているのですが、現段階でブラック以外は目撃していません。