はじめに

日本の学校と海外の学校、両方の資格が取れる

<モリの目>(森上展安)

タカの目さんの今回の数字は「かける2」。つまりダブルですね。何がダブるかというと「ディプロマ」がダブルということなのですが、それで思い出すのは「ダブルディグリー」ですね。2つの大学の課程を修徳して卒業資格を得るというような意味に使います。

今回は大学の話ではないということもあるのでしょうが、「ディプロマ」がダブルと言っていますね。ディグリーの方は「課程」の意味合いが強いのに対して、ディプロマは卒業「資格」の意味合いが強いという点が違いますが、両者とも通常は日本の学校と海外の学校と両方の教育を受けて両方の卒業資格が取れるという点では同じことなのだと思います。

女子校だから成功する?

カナダの場合、アメリカ以上に多文化共生に熱意があり、州によって違いはあるようですが、要は正式に高校の公教育の内容を海外の高校に指導できる仕組みがあり、その仕組みを取り入れるとカナダの高校の内容を修得したということで高校卒業資格が得られ、従ってカナダの大学に出願進学することがカナダの国内生同様に可能になるということです。

このようにカナダの高校の卒業資格が得られることでカナダの大学進学の展望が得られるわけですから、重点は「ディプロマ」なのですね。

大切なのは、「居ながらにして」という点です。留学しないで日本の在籍校でカナダの先生の指導が受けられるのが魅力でしょうか。言うまでもありませんが、その心は留学ほどには費用が掛からない点がまずもって魅力であり、留学のようには心配しなくてよい安心感もありますね(もちろん、その分、異文化体験のメリットはなくなりますが)。

ただ、同じダブルディプロマでも麹町学園女子と神田女学園のそれはアイルランドやニュージーランドの高校で、こちらは向こうの高校に一定期間(2年間くらい)留学するようにスケジューリングされています。それでも在籍校を休学にしないで、また向こうに行きっぱなしでもないスタイルです。

こうした学校は多くが女子校(文化学園杉並は近年共学化しましたが)で、入学自体は入りやすくて、女子ですから日本と外国の高校内容との両方の勉強は時間がとられ大変ですが、基本的に真面目ですから、やり遂げられます。

やり遂げればカナダ等の海外大学にまず間違いなく進学できますから大学入試もクリア。得られるものとしては、こうした資格もさることながら、やはり語学力であり会話力であり積極性なのだろうと思います。

こうなると、高い確率で就職先に恵まれます。大学で秋田国際教養大が極めて就職が良いのと同じで、語学力があり積極性があることが属性として身につきます。

つまり、従来なら親子ともども相当程度覚悟して留学させなければ得られないものが、小さなマインドセットと塾・予備校費用分くらいで就業まで展望できることが一定の人気が見込まれる理由でしょう。

教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]