はじめに

「排水口の掃除がきらいな人ほど、マメに掃除することをおすすめします」

そう話すのは、ハウスキーピング協会の「クリンネスト(お掃除スペシャリスト)講座」の上級講師を務める白井佳子さん。

水が流れるから「ま、いっか」と、つい見て見ぬふりをしがちな排水口に溜まる汚れ。放置し続ければ自分の手に負えない事態にもなりかねません。

正しい手順について、“掃除のプロ”に聞きました。


毎日蓄積される排水口の汚れ

排水口のフタをおそるおそる開けた先にある汚れの正体は、髪の毛、シャンプーやボディソープなどの石鹸カス、皮脂汚れなど。お風呂に入るたびに排出される汚れなので、掃除を怠れば汚れはどんどん蓄積されていきます。

「お風呂は湿度も高く、あっという間にカビなどの汚れが広がりやすいのです。できれば排水口のゴミは毎日捨てて汚れを溜めないことが大切です」と白井さん。

排水口に溜まった汚れをそのまま放っておけば、水が流れなくなったり、ひどい場合には汚れがつまって排水トラップが取り外せなくなることも。

そうなる前に正しい手順でこまめに掃除することが大切です。プロのやり方を知れば、水あかやピンクヌメリなど落ちにくいと思っていた汚れを簡単に取り除くことができるかもしれません。

排水口掃除に必要な6つの道具

白井さんが推奨する、排水口掃除に欠かせないアイテムは以下の6点。

・塩素系洗剤(泡タイプ)
・お風呂用洗剤
・スポンジ
・毛先の長い両面ブラシ
・使い捨てのビニール手袋
・小さなビニール袋

塩素系洗剤は必ず泡タイプのものを選ぶといいそう。「泡タイプは、液体よりも汚れに密着してその場に留まるので、使用量は少量で済み節約にもつながります」

スポンジやブラシは、100円ショップなどで手に入るものでOK。排水口掃除に適した大きさのものを。「よく使い古した歯ブラシを再利用される方がいらっしゃいますが、それだと少し柔らか過ぎるので、もう少し強度があって毛先の長いブラシがおすすめです」

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介