はじめに
バレンタインデーを前に、家族や友人に贈るチョコレートを準備したミドル世代もいるかもしれません。最近では女性に限らず、自分へのご褒美が「本命チョコ」という方もいらっしゃるようです。
さて今回は、男女の出会いや恋愛に関する考え方をたずねた国際比較調査のデータから、日本の男女が出会って以降の恋愛や結婚への発展プロセスについて考えてみたいと思います。
恋愛結婚が9割近くを占める日本の夫婦
晩婚化の進行が指摘されて久しい日本ですが、国立社会保障・人口問題研究所の調査によれば日本の夫婦における恋愛結婚の割合は9割近くを占めています。
その具体的なきっかけとして多くあげられているのは「職場や仕事」「友人・兄弟姉妹」「学校」等ですが、これらの関係や場を通じた“ご縁”が恋愛や結婚に発展するかどうかには、出会って以降の関係構築のプロセスも重要なポイントになると思われます。
他国と比べた、日本の出会いに対する考え方の特徴
そこで今回は、内閣府が行った国際比較調査から、交際相手との出会いや恋愛に関する日本の男女の考え方の特徴をみてみましょう。
図1は、「交際相手との出会いを求めるとしたら、どんな機会があるとよいですか」という設問文で、日本、フランス、スウェーデン、イギリスの4か国の20~49歳の男女に交際相手との出会いに対する考え方をたずねた内閣府の調査結果です。
これをみると、この調査が行われた2015年時点では、日本では「友人に紹介を頼む」が58.0%を占めて最も高く、「趣味のサークルに入る」(39.1%)や「職場の同僚や先輩に紹介を頼む」(38.1%)が僅差でこれに次いでいます。
「婚活サイトなどのインターネットサイトやSNSを利用する」と答えた人は7.0%と、他の3か国に比べ低い割合にとどまっていますが、価値観が多様化する今後は、「交際相手を紹介してくれる結婚支援サービスを利用する(有料・無料を問わない)」とともに、これらの考え方にも変化が起こるかもしれません。