はじめに

欲しい物があるけどお金がない、どうする?

欲しい物を手に入れたいと思ったときに、手元にその代金を支払うためのお金がなかったとしたら、選択肢は3つです。

1つは、お金を貯めることです。 時間はかかりますが手に入れることができます。

2つめは、我慢をすることです。 つまり、買わないという意思決定をすることになります。

そして、3つめが借金をして欲しい物を手に入れることです。

ご相談者様の場合は、3つめを選んでしまっているようです。

貯蓄よりも借金完済が最優先

カード支払いの中身について、お尋ねします。

もしも、リボ払いを利用しているのでしたら、新しい買い物はせずに、借入れの分の返済を優先的に終わらせてください。金利は奨学金の金利よりも高いため、こちらの完済を最優先に目指してください。

また、年間のボーナスもどこかに消えているようですので、これを借入金の返済に充てれば完済は難しくないはずです。

現在の借入金の返済額は、奨学金1.3万円とカード支払い2万円になります。合計すると3.3万円にも。手取り金額の約30%も返済に充てているのですから、残りのお金を生活費に使ってしまえば貯蓄にまわすお金は残らないことでしょう。

では、これらの返済が終わったらどうでしょうか。3.3万円も貯蓄にまわすことができるのです。毎月3.3万円を1年継続できれば、約40万円も貯まることになります。

お金を貯めるコツ

そこで、お金を貯めるためのコツをお伝えします。支払っている費目の支払いなどがなくなったら、その分を使ってしまうのではなく、もともとなかったものと考えて、貯蓄にまわすようにしてください。また、手取りが増えたときも、貯蓄を増やすチャンスです。例えば、昇給や臨時ボーナスなどがあれば、これもなかったものと考えて、貯蓄にまわすようにします。使いたいという誘惑を断ちきらないと、貯蓄は増えてくれません。

また、貯蓄ができない人の特徴に、貯めている途中で使ってしまう傾向が見られます。なので、最初の目標のハードルをあえて低くしておくことで、目標を達成したという経験を早い段階で味わうことが有効です。10万円を1つめのハードルにして、飛び越えることができたら、2つめは20万円にします。これを繰り返していくと、達成した経験が自信につながります。

買い物を我慢できた自信と、お金を貯めることができた自信を持てるようになってください。貯蓄額がある程度のまとまった単位の金額になると心理的に崩すのが惜しくなります。こうして、資産を築いてください。


最後に、投資を検討されたことは悪いことではありません。ただし、順番を早まってしまったようです。まずは、借入金の完済、そして、貯蓄と投資という順番で検討をしてみてください。

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのFPが答える「みんなの家計相談」の過去の記事一覧はこちらから。

この記事の感想を教えてください。