はじめに
もし経済的なゆとりがあり、購入が許されるならば“終の車”はポルシェ911にしたい。これは偽らざる気持ちです。
根っからのポルシェフリークでもありますから、こんな気持ちになるのは当然なのですが、最新の992と呼ばれるモデルに乗っても、その気持ちは一切ブレませんでした。
劇的な変化はないが、確実に進化している
雑誌の企画や試乗テストも兼ねて3日ほど911カレラ4Sに乗ることになりました。2018年11月に8代目として登場した最新の911で、992という開発コードで呼ばれるモデルです。900番台の3桁の数字ばかりで、ちょっとややこしいですが「911」とは、1963年以来ずっと受け継がれてきた車名です。一方の「992」というのは開発コードのことで、それぞれの世代ごとにこの数字は違い、現行モデルは992なのです。
どの年代の911なのか、をはっきりさせるとき“何代目の911は”というより“930は”とか“964は”とか、3桁の開発コードで呼ぶことが多いのです。まぁ、この辺のマニアックな話は少し、置いておきます。
さっそく911カレラ4Sのキーを受け取り、駐車場に佇むクルマとご対面。先代モデルと全体のフォルムは大きく変わっていませんが、フロント部分は4点式のLEDヘッドライトを装備し、表情がより未来的に見えます。
さらにテールランプは先代に比べ細長く、よりシャープな印象の表情になりました。ボディサイズや細かいところではかなり変わっているのですが、全体の基本フォルムは初代からずっと大きな変化がないのです。真横から見たときですが、スポーツカーとしては少し直立したフロントガラス。そしてリアエンドに向かってなだらかに降りていくルーフラインのフォルムなど、その基本は変わっていません。
さらにグラスエリアの基本形も変わっていません。サイドガラスの水滴型デザイン、台形のフロントガラスやリアガラスの基本デザインも変わりません。この普遍とも言える全体のフォルムとグラスエリアが歴代の911デザインの基本にあり、唯一無二の風景、佇まいを創り出しています。よく「いつ見ても911そのもの、と誰もが分かる」などと言われますが、その最大の要因がここにあります。普遍であることが銘品としての歴史を作り上げるのです。もちろん細部のブラッシュアップやデザインの変更は必要ですが、それでも「911はこれからもずっと基本はそのままに!」と思い、そして強く願います。