はじめに

日本勢の外貨資産取り崩しは“不要不急”

一方、ドル円相場だけを見ていると気づきにくいのですが、コロナショック後、ドルは非常に堅調な値動きとなっています。ドルの総合的な値動きを見るには実効為替レートを用いるのですが、下図のように今年に入り急騰しているのがわかります。

○○○

FRBの大量資金供給によって極端なドル不足は一巡したもようですが、いわゆる「有事のドル買い」は根強いようです。ちなみに、トランプ大統領は最近ドル高を支持する発言を続けており、このこともコロナショック後の大きな変化と言えるかもしれません。いずれにしても、「有事のドル買い」に対抗できる通貨は少ないのですが、その一つが日本円です。

日本が経常黒字国でかつ対外資産が豊富であることから、円は安全資産という見方が一般的です。何か危機が発生した場合、日本勢が海外の資産や利益を取り崩して本国に還流させる潜在的な可能性があることが、「リスクオフの円買い」の基本的な考え方のようです。

今回のコロナショックは2008年のリーマンショック以上の危機という見方が専らで、そうであれば、多額の外貨が円転されてもおかしくはないでしょう。他方、今のところリーマンショック時のような金融システム不安は生じていません。

つまり、日本企業の資金繰りに大きな支障がないと思われることから、外貨資産の取り崩しは“不要不急”かもしれません。コロナショックによって日本企業が内向きになる可能性は低いと見ています。

また、日本の機関投資家の国内での運用難もコロナショックの前と後とで全く変化はなく、今後、軸足を国内にシフトすることは考えにくいものがあります。

結局、日本企業や機関投資家による資金フローがコロナショックによって大きく変化することは想定していないため、ドル円相場は中期的に緩やかな円安基調となることがイメージされます。

<文:投資情報部 シニア為替ストラテジスト 石月幸雄>

この記事の感想を教えてください。