MONEY PLUS>ビジネス>「上昇相場」でありがちな失敗、「下げたから買う」が危険なワケ2020/06/09「上昇相場」でありがちな失敗、「下げたから買う」が危険なワケ「買い場」を見つけるには日本の株式市場も米国の株式市場もつい数か月前には「市場最大の下げ幅」などといって大きな下落となったものが、今度は「史上最高値更新」というような状況になっています。ビジネス清水洋介2020/06/09株式投資日本の株式市場も米国の株式市場もつい数か月前には「市場最大の下げ幅」などといって大きな下落となったものが、今度は「史上最高値更新」というような状況になっています。 続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]あわせて読みたい“50億円利益を上げた”たけぞう氏が語る、証券ディーラーの「待遇」と「運用戦略」資産100倍超を実現、20代の兼業投資家「ラテまっちゃ」さんの小型株トレード法かつ丼チェーンに投資して4年で20倍、数億円を稼いだサラリーマンの投資法フリーターから投資で利益35億円、テスタ氏が培った「デイトレードの勝ち筋」つみたてNISA初めての暴落…やってはいけないことは?長引いたときの対応保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者清水洋介フィナンシャルコンシェルジュ証券アナリスト(日本証券アナリスト協会検定会員/日本テクニカルアナリスト協会会員)。慶應義塾大学卒業。1983年大和証券入社、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券を経て、投資情報サービス会社「ピクシスリサーチ」を設立。現在は証券アナリストとしてメルマガや動画などで情報を発信している。「日テレNEWS24」「ストックボイス」「ニュースバード」などテレビ出演も多数。東洋経済新報社「四季報オンライン」や株主手帳「辛口放談」にて連載中。著者の他の記事を読むあなたにオススメ