はじめに

日本が世界の誇る名車として不動の評価を受けるトヨタ2000GT。その総生産台数は公式に337台、国内での現存台数は100台あまりと言われています。まさに超希少車としてマニア垂涎の的であり、価格は1億円を優に超えるものもあります。そんな名車がこれからも走り続けられるように、トヨタGAZOO(ガズー)レーシングが補強部品を復刻し、国内、海外向けに再販売すると発表しました。

写真協力/松田栄三 細谷四方洋 高木英匡


まずトヨタGAZOOレーシング(以下、TGR)ですが、トヨタグループにあるレーシングカンパニーです。トヨタのワークスチームの本丸であると同時にモータースポーツ活動の各種サポートや、そこから生みだされる車両やパーツなどの商品開発、販売、活動拠点の設置などをサポートする会社とも言えます。

今回はそのTGRが、伝説の名車であるトヨタ2000GTのために補強パーツを復刻生産するという「GRヘリテージパーツプロジェクト」を開始して注目されています。つまり「思い出のつまった愛車に末永く乗ってほしい」ということで、いくつかのパーツを再生産して純正部品として再販売する取り組みです。日本国内での現存車両は100台ほどと言われますから、決して大きなビジネスにはなりません。しかし、ヘリテッジ、つまり文化的な価値のある遺産として2000GTが今後とも元気に走ることをメーカーとしてサポートすることは大きな意義があります。単にクルマ趣味を守るためということだけではなく、文化を守る意味でもトヨタの姿勢は評価できます。

実はTGR、すでに、これまた世界的に人気のあったスポーツカー、スープラの部品復刻・再販売を発表し、多くのユーザー達から喜びの声が寄せられていました。対象となるのはA70、そしてA80と呼ばれる2世代に渡るスープラで、今回の2000GTは、それに続くプロジェクトとなるわけです。こうしたパーツの復刻や再販はビッグビジネスには直結しないのですが、メーカーとして車文化を根底でしっかりと支えているという姿勢を見せることができるため、当然のようにイメージ向上にも繋がります。

トヨタ2000GT

今もって人気の衰えない国産初のスーパーカーと言われるトヨタ2000GT。

今回、2000GTの用品として復刻するのはトランスミッション関係とデファレンシャル関係です。少しばかり専門的になりますが、クルマを走らせるためには必要不可欠なパーツばかりです。ベストセラーで世の中にたくさん出回ったクルマの部品なら、中古パーツでも対応可能ですが、ことが超希少車ともなると、簡単には対応できません。その点においてメーカーが再販売してくれることは何よりも助かるのです。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介