はじめに

新型コロナウイルスの感染拡大ペースの鈍化を受け、各国で徐々に経済活動が再開されています。感染再拡大を防ぐ規制が完全には撤廃されない中、経済はV字型でなくL字型の弱い回復にとどまるとの見方が一般的です。

しかし、実際の経済データは各国でL字型でなくV字型の回復を見せています。感染拡大が最初に始まった中国では、4〜6月期の実質GDP成長率が季節調整済み前期比+11.5%と、統計開始以来過去最大の伸びとなりました。水準で見ると1〜3月期の落ち込み(同▲10.0%)をわずか1期で全戻しするV字回復となっています。


中国はコロナ前の水準を上回る

中国実質GDP

米国では6月の小売売上が、GDP個人消費の基礎統計ベースで見て4月に前月比▲12%と大きく落ち込んだ後、5月は+10%、6月は+6%とV字どころかコロナ前の水準すら大きく上回りました。

かつてWHOに「パンデミックの中心」と言われた欧州でも、5月の時点で小売売上がそれまでの落ち込みの7割程度を回復するなどV字回復に向かっています。米国、欧州も7〜9月期には史上最大のGDP成長率を達成しそうです。

米小売売上

しかし6月中旬以降、米国では感染者数の増加ペースが再加速しており、「第2波」を懸念する声が上がっています。一方、死者数の増加ペースは、感染再加速から1ヵ月以上たった7月下旬になっても加速していません。陽性率も安定しており、全米ベースで見れば、現状の感染者数の伸びは「第2波」ではなく「検査件数の増加」を意味しています。

結果として厳格な行動制限の再導入には至っておらず、Google社のモビリティ指数(スマートフォンアプリなどの位置情報から滞在人数・時間を示す指数)を見ても、回復はやや足踏みしているものの低下もしていません。7月以降の米経済もスピードこそ5、6月に届かないものの、緩やかに回復していくのがメインシナリオでしょう。

新規肺炎感染、死亡者数(米)
グーグルモビリティ指数変動率

<写真:長田洋平/アフロ>

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]