今回の相談者は、離婚してシングルファザーとなった42歳会社員男性。家事が苦手で外食やクリーニングに頼ってしまい、家計が赤字になってしまうといいます。家計再生コンサルタントの横山光昭氏がお答えします。

1年前に妻と離婚しました。今は私立の中高一貫校に通う娘二人と3人で暮らしています。

自分の手取りは毎月45万円ほどあるので、困ることはないだろうと思っていたのですが、3人で暮らし始めてから貯金が減るようになりました。

財産分与と妻からの慰謝料を合わせて400万円あった蓄えが、1年で300万円、つまり100万円も減ってしまったのです。これから娘たちは高校に上がりますし、そのあとは大学にも進学するでしょう。今のままでは、教育費を払ってあげられるのかと不安になります。

妻がいるときには、赤字になることはなかったと思います。妻も収入がありましたし、節約を強く意識することはありませんでした。ですが、今はきちんと節約もしなくてはいけないだろうと思っています。ただ、自分は料理ができないですし、洗濯なども十分ではありません。仕事に終われ、家事と両立できていないので、ついデパートの惣菜を買って娘に与えたり、クリーニングに頼ってしまったり。どう節約していくと良いのかも悩みどころです。

【相談者プロフィール】
相談者(42歳 IT系会社員)
同居の家族:長女(私立中学3年)、次女(私立中学1年)
毎月の手取り収入:45.5万円
ボーナス:なし
貯金:300万円

【支出状況(総支出額:49.8万円】
住居費 :0円(ローン完済)
食費:食材等→4.1万円、外食→7.9万円
水道光熱費:2万円
通信費:4.8万円
生命保険:1.2万円
日用品:1.5万円
教育費:10.2万円
交通費:1.1万円
被服費:4.3万円
交際費:1万円
娯楽費:2万円
こづかい:5.8万円
その他:3.9万円
続きを読む「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ