はじめに
資本金はどう用意する?
――会社設立は資本金が必要です。いくらで作れば良いのでしょうか。
上限と下限で分けて考えてみましょう。下限から先に考えると、昔は有限会社という枠があり、有限会社なら300万円、株式会社なら1,000万円という下限がありました。今はその下限が撤廃になり、資本金1円でも会社が作れます。
とはいえ、資本金が会社の純資産規模を表していることを考えると、1円の会社では信用力は高まりません。取引先からの信用や融資を受けることを考えるのであれば、昔の有限会社の下限である300万円か、少なくとも100万円くらいは用意したいところです。
一方の上限は、1,000万円以上にするとその年から消費税課税事業者になり、1,000万円未満なら設立した年から2年間は消費税が免除されます。※諸条件あり。節税という点からみると免税事業者の方が良いと言えるでしょうね。
――そうですね。資本金を用意したら、具体的に会社を作る手続きに進みます。ここでも、自分でやるか専門家に任せるという選択がありますが。
そこは考え方次第です。
会社設立の手続きは、おそらく誰にでもできます。最近は会社設立の支援サービスもありますし、このサイトの運営会社であるマネーフォワードさんも会社設立サービスを手掛けていますよね。そのようなサービスを使えば、必要最低限のコストで会社が作れます。
ただ、時間と手間はかかります。会社員の場合は日々の仕事が忙しく、そのための時間が作れない人も多いと思います。その場合は司法書士に頼むのが良いでしょう。代行手数料はかかりますが、楽ですし、専門家ですのでミスもないと思います。
ちなみに、会社設立時には定款を作る必要がありますが、この作業は行政書士にも頼めます。ただし、会社の登記は司法書士の独占業務ですので、司法書士にしかできません。
税務や法務についても同じことが言えますが、法人の業務は「餅は餅屋」の部分が数多くあります。勉強のために自分でやってみるという姿勢は素晴らしいと思いますが、法人を作る目的はおそらく勉強ではないはずです。効率よく、円滑に事業をしていくことを優先するのであれば、頼れる専門家を見つけて、任せられるところは任せた方が良いと思います。