はじめに

日本の軽自動車市場で圧倒的な存在感と販売台数を誇る「スーパーハイトワゴン」。その中の1台である三菱ekクロススペースに試乗してみました。もはや登録車を超えるのでは思わせる装備の充実度には驚くばかりです。


人気のSUVテイストを付加

eKスペースは日産のルークスと兄弟車の関係にあります。都会的な雰囲気を持つルークスにはスポーティな「ハイウェイスター」を設定しますが、ekスペースにはあえて同じ路線は設定せずに同社の強みであるSUVテイストを取り込んだ「クロス」という車種を開発、ハイトワゴンのeKクロスに続き設定されたのが今回紹介する「eKクロススペース」です。

ライバルがひしめき合うこのマーケットでの差別化は、見方によっては高級車以上にシビアです。特に軽自動車の場合、ボディサイズに上限がありますのでその制約の中で個性を主張する必要があります。

その点では同社のデザインコンセプトである「ダイナミックシールド」を採用、垂直なメッキバーと水平方向のグリルを組み合わせた存在感あるデザイン。実際、パッと見ると軽自動車には見えないくらいインパクトは十分で、押し出しの強さも申し分ありません。

重要なリアドアの開口寸法

この手のクルマは前述した限られた寸法の中でどれだけ空間を確保できるかが重要なポイントです。その点ではライバルに勝つためのいくつかの機能を搭載しています。

まずあえて後席に目を向けるとスライドドアの開口部が広いことがわかります。その寸法は650mm。旧型が555mmだったことから考えても一気に拡大しました。当然乗降性には優れ、ちょっとした荷物をドア側から積む際にも便利です。また後席に設置したチャイルドシートへ子供をだっこした状態で載せ、シートベルトを装着する場合にもこの広さは重要です。さらにGとT、2つのグレードには両手が塞がった状態でもスライドドアの下に足元を入れるだけで自動でドアが開く「助手席ハンズフリーオートスライドドア」も標準装備します(運転席側も5万5,000円のメーカーオプションで設定)。

ちなみに最大のライバルと言えるホンダN-BOXも640mmなのでわずかながらそれを超えた格好ですが、要は現在の軽自動車のスライドドアにはこの位のサイズが必要だということです。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介