はじめに

ようやく蝉の声もしなくなり、突然の安倍首相退陣のニュースでも大きな混乱はなく、菅新首相が誕生しました。株式市場では米国のハイテク銘柄の下落が大きくなっていますが、日本市場では日経平均が高値を試すような動きになっています。堅調な相場が続いていますが、本当に楽観視していてもいいのでしょうか?


株式投資をめぐる様々な格言

株式市場では様々な「相場格言」と言われるものが見られます。それらは表裏一体で、同じ行動でも肯定する格言もあれば、否定する格言もあります。

よく言われる格言に「もうはまだなり、まだはもうなり」という言葉があるます。これは、もうと思えばまだであり、まだと思えばもうなのですから、いったいどっちなんだ!という感じです。

ただ、投資で失敗しないためには相場格言なども諫言として覚えておくといいと思います。都合のいいように解釈してもいいので、自分の失敗を省みる材料としたり、二度と失敗をしないために覚えておいたりしても損はありません。

もちろん、投資する金額や期間などの違いから、同じ相場格言でも通用する場合もあれば、しない場合もあり、様々です。その格言通りに動くのではなく、相場状況を見て自分なりに解釈し、戒めとして使うということでも良いと思います。

「株式と結婚するな」

「株式と結婚するな」という格言があります。「銘柄に惚れるな」というものもあるのですが、いずれにしても一つ二つの銘柄に「入れ込むな」ということです。

株式投資を始める時に「好きな銘柄を買えば良い」と言われるのですが、好きな銘柄を買うにも関わらず、結婚してはいけなくて、惚れてもいけないことになってしまいます。
著名な投資家でウォーレン・バフェットという人がいます。この人の投資方法は、良いと思った会社の株は半永久的に保有するというものです。つまり、株式と結婚してしまっているわけです。

彼のやり方もまた一理ありますが、一般的な投資家ということで言えば、やはり惚れ込んではいけないと思っていた方が良いと思います。それに、バフェット氏も絶対に売らないということではなく、自分が思っていた通りではないとあっさりと見切ってしまうこともあるのです。

「あばたもえくぼ」「恋は盲目」ではないですが、投資の世界でも良いと思った銘柄を購入した後、どんな悪い話や数字が出てきても、「悪いままではないはずだ」と何の根拠もなく保有を続けてしまう場合があります。

また、どんなことをしても「会社のためなのだ」と見てしまう場合もあるのです。どこかで見切らなければいけないとこを見切り切れず、結局は惚れた銘柄が破たんしてしまうまで保有を続けてしまったということすらあります。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]