無料FP相談|お金の悩みをスッキリ解決!理想の家計に近づく方法をアドバイス

今回の相談者は、28歳、会社員の女性。14歳歳上の男性と入籍した相談者。現在は共同口座で生活費を管理していますが、出産や住宅購入に向けてどのようにマネープランを組めばよいか悩んでいるといいます。FPの氏家祥美氏がお答えします。

14歳年上夫との将来設計の着手の仕方がわからないです。

9カ月の同棲を経て、入籍をしました。その間、共通口座に毎月10万円ずつを入金、その口座から家賃・光熱費を支払い、残りは貯蓄という形になっています。それ以外の生活費については、折半としていて、必要なときに各自で出し、月の終わりに家計簿アプリに入力、支払いがとんとんになるよう、以降の買い物時に少なく支払っている方が会計をするようにすることで調整をしています。

残りの各自の収入の中でそれぞれ携帯代、保険代、娯楽費、プレゼント代、貯蓄をしており、現在は共通用、夫用、私用とお財布が3つあるような形になっています。

今回の入籍を期に、将来の子どもを授かる、住居購入等をライフプランの中に組み込んでいきたいです。14歳年上の彼のことを思うと、子どもや住宅ローンの検討を含め、早めに現実的な案を考えて、いまからその準備に向け実践していきたいと考えています。

今回の収入・支出については、共通のお財布部分についてに記載となります。今後のライフプランの中でいま共通口座に入金している額をどの程度あげれば問題ないか、はたまた、3つの財布の共通化をしなくてはいけない状況なのか等、アドバイスを頂きたいです。

【相談者プロフィール】
女性、28歳、会社員、既婚
同居家族について:
私(相談者)
 ・職業:システム開発技術者
 ・給与:手取月収41万、手取ボーナス年間平均70万 現在10万円➡20万円
夫42歳
 ・職業:システム開発技術者
 ・給与:手取月収平均25万、手取ボーナス年間平均50万 現在10万円➡15万円
●子どもなし
●私は情報収集をし、夫の年収を知っていますが、お互いに収入を公開しているわけではありません。
●夫のお義父様はすでに他界、お義母様(80)は存命です。夫は長男のため、介護や病気等で援助する必要がでてくるかもしれません。
●私の両親は存命ですが、姉と、なにかあれば姉夫婦が金銭的な面で面倒をみると話をしています。

住居の形態:賃貸
毎月の世帯の手取り金額:28万円
年間の世帯の手取りボーナス額:0
毎月の世帯の支出の目安:19万3,000円

【毎月の支出の内訳】
住居費:12万1,000円
食費:4万円
水道光熱費:1万2,000円
その他:2万円

【資産状況】
毎月の貯蓄額:6万7,000円
ボーナスからの年間貯蓄額:0
現在の貯蓄総額:77万円
現在の投資総額:0
現在の負債総額:0
続きを読むクレカや銀行、ポイント等を連携して見える化!資産管理もできるマネーフォワード MEプレミアムサービス[by MoneyForward]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ