はじめに

日産の新型ノートをテストコースでさっそく試乗しました。ライバルのトヨタのヤリス、ホンダのフィットといった強力なライバルに対する日産の答え、さらには今後の日産が進むべき道を、この小さなボディの中にぎゅっと詰め込んだ、重要な車だったことがよくわかりました。


フルモデルチェンジのノート

試乗は新型ノートが生産される日産の追浜工場に隣接する「グランドライブ」で行われた。現在では実験や評価を行うテストコースだけでなく、販社や日産社員の試乗、さらにはユーザー対象のイベントなどが開催される場所です。

こうしたテストコースには色々な路面状況が用意されているとはいえ、それでも条件がよく、一般道でのテストよりは少しばかり印象が良く伝わったりしますから、私達も実際に得た印象から、少々割り引いて考えるようにしています。そんな心構えで臨んでも新型ノート、本当に出来が良かったのです。

まずコースに入り、試乗会のベース基地となるイベントホール前に並んだ新型が見えてきます。なぜか大きく、けっこう立派に見えました。これには理由がありました。

現在、木村拓哉さんが出演している日産のテレビコマーシャルで使用されているクロスオーバーSUVの「アリア」というEV専用モデルがあります。日産が推し進めている「ニッサン・インテリジェント・モビリティ」の象徴で、今後の日産車に採り入れられていくデザインコンセプトが全長4595×全幅1850×全高1655mmといった大柄なボディの中にぎっしり詰まっています。

存在感のあるリアスタイルは実際よりも大きく見せています

そんなデザインコンセプトを8年ぶりにフルモデルチェンジした新型ノートにも当然のようにたっぷりと注がれています。

しかし、ノートのボディサイズは全長4045×全幅1695×全高1520mm。車幅と高さは旧型と変わりませんが、全長はさらに55mm短縮された完全なる5ナンバー枠のコンパクトカーなのです。大柄なアリアのボディの中で、比較的自由に表現できた未来的なデザインコンセプトが、制約の多いコンパクトカーのサイズ枠をしっかりと守りながら表現できていた。こうした理由のために、初めて目にした実車の印象が、存在感たっぷりで実際よりも大きくに見えたのだと思います。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介