はじめに

日々の食費や毎月の通信費など、生活費の節約に励んでいるのになぜかお金が貯まらないという人は、「今年は○○があったから仕方ない」という言い訳を、自分自身にしたことがないか振り返ってみてください。

毎月の生活費以外に発生する「臨時支出」は、お金を貯めるためには必ず注目したい支出です。臨時支出をきちんと把握してコントロールできるようになれば、1年、3年、5年など、長期間安定してお金を貯められるようになるでしょう。


1年間で発生している「臨時支出」はいくら?

家計相談でたくさんの相談者から話を聞いていると、毎月の支出は大体把握できている人は多いものの、「毎年の支出」を把握している人は少ない印象を受けます。

毎年の支出には、住居費・食費などの基本的な生活費以外に、旅行や冠婚葬祭、家電の買い替えなどの「臨時支出」が含まれています。つまり、毎月の生活費は把握していても、臨時支出の金額はあまり把握できていない人が多いのです。

1年間で発生した臨時支出の金額は、支出を毎度記録していなくても、毎月の生活費や1年間で貯まった貯金額(銀行口座の残高が1年前よりいくら増えているか確認すれば分かります)を把握できれば、案外単純な作業で金額を確認できます。ざっくりで良いので、次の通り一度計算してみてください。

<1年間の臨時支出の確認方法>
手順1:「手取り収入-1年間で貯まったお金」を計算して「1年間の支出」を出す
手順2:「1年間の支出-毎月の生活費×12カ月」を計算した結果が「1年間の臨時支出」

1年間の臨時支出は、年毎や家庭により差が激しいのですが、50万円や100万円を超えることも珍しくはありません。臨時支出の金額が大きい人ほど、中身を知ることで減らせる支出を見つけやすく、貯蓄額を増やすチャンスにつながります。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]