はじめに
乳製品も卵も小麦も使わない、オーツ麦を主原料に作ったぽりぽり止まらないシンプルおやつ。食物繊維が豊富で高タンパクなオーツ麦は、ダイエット中などに積極的に取り入れたい食材のひとつ。
作り方はぐるぐるっと混ぜて焼き上げるだけ!とっても簡単でおいしいですよ。
「グラノーラクッキー」の材料
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ●油 | 30g |
| ●砂糖 | 20g |
| ●はちみつ | 20g |
| ●シナモン | 少々 |
| ●塩 | ふたつまみ |
| オーツ麦 | 200g |
「グラノーラクッキー」の作り方
1. ボウルに●を入れて、湯煎で温めながらよく混ぜる(はちみつや砂糖が溶けるまで)


2. 1の中にオーツ麦を入れて、よく混ぜる。
全体が混ざったら、手でぎゅっと●をオーツ麦に馴染ませる

3. クッキングシートを敷いた天板に2を入れて、手でおさえながら広げる

4. 予熱なしで120度40分焼く。天板のまま冷ましておく

(焼く前)

(焼き上がり)
5. 冷めてから、手でポキポキっと折る


「グラノーラクッキー」のポイント
冷めてからもほろほろと割れやすい軽い仕上がりです。
粉々になってしまったものは、牛乳やヨーグルトと一緒にグラノーラとしていただきましょう。
レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。