はじめに
冬から春にかけて旬のなばな。ビタミンCやカルシウム、鉄分などの栄養も豊富でとても美味しい旬の味覚です。
今回は、なばなを加えた焼き鳥丼を紹介します。彩りもよく簡単に作れるので忙しい時にもおすすめです。甘めのたれがなばなや焼き鳥に絡みご飯がすすむ一品です。
「春の焼き鳥丼」材料(3人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| なばな | 100g |
| 長ネギ | 1本 |
| 胸肉 | 300g |
| 卵 | 3個 |
| 酒 | 適量 |
| ご飯 | 適量 |
調味料
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 砂糖 | 大匙4 |
| みりん | 大匙2 |
| 酒 | 大匙5 |
| 醤油 | 大匙5 |
「春の焼き鳥丼」作り方
1. なばなを一口サイズの長さに、長ネギは斜め切りにする。胸肉は食べやすい大きさに切って少量の酒をあえておく。


2. 熱したフライパンに油をひき、長ネギと胸肉を焼き目が付くまでやく。

3. なばなを加え、フタをし弱火で数分蒸し焼きにする。

4. フタをとり調味料を加え、中火で煮立たせながら味が絡める。

5. 弱火にした鍋に溶き卵を加え菜箸で混ぜながらそぼろ状にする。
6. ご飯にそぼろ状にした卵、焼き鳥をのせたら完成です。
「春の焼き鳥丼」を美味しく作るポイント
お好みできざみ海苔やごまをかけても美味しいです。
【調理時間】15分
レシピ/ しーちゃんのママ
1児の母親。子どもが生まれてから「食」について改めて考えるようになりました。身近な食材の素材を生かした子どもも喜ぶ美味しいご飯を心掛けています。
(この記事はケノコトからの転載です)