はじめに
食材を1つのスキレットに入れてオーブンで焼くレシピです。栄養たっぷりの芽キャベツにシャキシャキ食感の長芋、旨味をプラスしてくれるソーセージを合わせることで、子供でも芽キャベツをおいしく食べられますよ。
「芽キャベツと長芋のオーブン焼き」材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 芽キャベツ | 150g |
| 長芋 | 300g |
| ソーセージ | 5本 |
| にんにく | 2片 |
| 鷹の爪 | 2つまみ |
| ローズマリー | 1枝 |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
| 塩・ブラックペッパー | 適量 |
「芽キャベツと長芋のオーブン焼き」作り方
1. 芽キャベツは芯に十字の切れ目を入れ、竹串が刺さる硬さになるまで下茹して半分に切る。

2. 長芋は皮を剥いて芽キャベツと同じくらいの大きさに切る。

3. ソーセージは2等分に切る。
4. スキレットに(1)(2)(3)と潰したにんにくを入れ、オリーブオイルをまわしかける。
5. ローズマリーの葉と鷹の爪を散らし、塩・ブラックペッパーをかける。

6. 180℃に余熱したオーブンで20分加熱して完成。
「芽キャベツと長芋のオーブン焼き」を美味しく作るポイント
芽キャベツは大きさによって下茹で時間が異なります。大きめのサイズのものは切り込みを深めに入れましょう。
【調理時間】30分
レシピ/菅 智香
育児料理アドバイザー。食育インストラクター、AGEフードコーディネーター。
一般企業退職後、結婚、出産を経て、改めて食の大切さを感じ、食育インストラクターの資格を取得。
SNSを中心に、子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案、百貨店などにて登壇中。
(この記事はケノコトからの転載です)