はじめに

SDGsとは、国連で決まった「持続可能な開発目標」のことで、17のゴール、169のターゲットを定めています。

「SDGsに関する意識調査」(セレス「モッピー」調べ)によると、約8割の人がSDGsについて知っていると答えていて、かなり浸透してきたのがわかります。しかし、実際に行動している人はわずか1割です。ただ、4割の人が行動を起こしたいと思っているそうです。

興味はあるけれど、なかなか行動に起こせない、どんな行動を起こせばいいのかもわからないひとも多いはずです。それに、最近の値上げラッシュ。家計がどんどん厳しくなるのも無視できません。SDGsにも協力はしたいけど、家計のことを考えると、すぐには踏み切れないところもあります。

そこで、家計にそれほど影響を与えずに、SDGsに協力する方法を考えてみましょう。


期限間近のポイントを使って「ポイント募金」を

先ほどのアンケートでSDGsに取り組んでいる人は、どんな取り組みをしているのかというと、次のようなものがありました。

たとえば、「フードバンク活動」をしていたり、可能な限りSDGsの商品を購入したり、紙パックの回収に協力をするなどです。

日常的にもできることはたくさんありますが、そのなかでも、より簡単にSDGsに協力する方法があります。

それが「ポイント募金」です。

例えば、クレジットカードを使っているとポイントは貯まっていきます。また「Tポイント」「Pontaポイント」や「楽天ポイント」「PayPayポイント」を利用しているひとも多いですね。

ネットショッピングをするときもポイントモールを通過するだけで、ポイントは貯まっていきます。コツコツ貯めていくと、意外と貯まるのがポイントです。

しかし、ポイントには期限があります。永久不滅ポイントなどもありますが、だいたい1年~2年ぐらいで期限を迎えてしまいます。期限を迎えたポイントは、残念ながら消滅します。

期限間近だというのに、「ポイントを使いたい商品がない!」「引き替えるのにポイント数が足りない!」そんな場合、どうします?

そういった場合にこそ、ポイント募金に使ってはいかがでしょうか?

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward HOME]