はじめに

ポイントの端数を「ポイント募金」に使う

たとえば、ポイントサイトの「モッピー」には、SDGsに特化した寄付プラットフォーム「モッピー×SDGs」があります。

「モッピー×SDGs」は、貧困や飢餓、健康、福祉などSDGsの17の目標の中からプロジェクトを選ぶことができ、日本ユニセフ協会や日本赤十字社、ウォーターエイドジャパン、全国こども食堂支援センター・むすびえなどの団体に寄付ができます。

1ポイント=1円で、1ポイントから寄付ができ、手数料は運営会社が全額負担してくれるシステムです。

期限間近でポイントを使い切ろうと思っても、どうしても端数が残り、あきらめることもあります。「端数」だって、みんなの「端数」を寄せ集めることができれば、それなりの金額になります。どうせ期限が切れてポイントがなくなってしまうのですから、ぜんぜん惜しくはありません。むしろポイントをムダにしてしまうのであれば、「寄付」はよい選択肢です。

「ポイ活」で貯まったポイントを「ポイント募金」に

61歳男性のポイント活用の例を紹介します。

ポイントサイトをよく利用している人で、月に1,000ポイントを獲得しているヘビーユーザーです。その方のポイントの使い道は、dポイントや楽天ポイントに換えて生活費として使用したり、ポイント投資や少額ですが「モッピー×SDGs」での寄付をしていたりします。

ちなみに夫婦で年間60万円のポイントを貯める超ヘビーユーザーもいます(ポイ活芸人「シューマッハ中村さん」)。ポイ活を積極的に利用するとかなり貯まるものだと驚きますね。

使い切れないポイントは「ポイント募金」に

値上げラッシュで家計が厳しいなか、「ポイ活」をすることで値上げ分をポイントで取り返すのは、とても有効です。チリツモ(チリも詰まれば山となる)ですから。貯まったポイントを使ったり、購入したり、「ポイント投資」も有効ですね。

そこで貯まったポイントで、もし期限が切れそうだったり、使いきれなかったりするものがあれば、その少しを「ポイント募金」に回すことを検討するのはいかがでしょうか。

この記事の感想を教えてください。