はじめに
任天堂(7974)が10月1日(土)付で発行済普通株式を1株につき10株に株式分割することを発表しました。
株式分割というのは、文字通り1株の発行済株式を分割することをいいます。分割は1株を2株や3株などだけではなく、1.5倍など整数以外に分割するケースもあります。これは企業が決めることができるのですが、任天堂のように10株に分割するというのは最近では珍しいケースと言えると思います。
株式分割の手続きは取締役会決議で可能となっています。取締役会が非設置の場合は、株主総会の決議が必要です。任天堂の株式分割は、なんと1991年5月以来 31年ぶりとなります。
今回は任天堂を例に、この株式分割についてメリット・デメリットなども解説します。
そもそも「株式分割」とは?
個人投資家の方が身近な企業から株式投資を始めると言うパターンは少なくないと思います。
例えば普段使うコンビニ、銀行、スーパーマーケットなどの株式は、業容などがわかりやすくて投資しやすいと言う方もいらっしゃるでしょう。他に好きな製品を出している企業に投資を検討される方もいらっしゃるかと思います。
ゲームが好きな方にとっては、Nintendo Switchやスーパーマリオ、ゼルダの伝説などで有名な任天堂は、投資してみたい銘柄なのではないでしょうか? ただ、「よし、投資してみよう!」と株価を調べてみると、任天堂の株価は8月26日(金)の終値で5万7,640円です。購入する1単元は100株になるので、1単元あたり約580万円……かなりハードルの高い金額ですよね。資金規模の大きさから投資を敬遠する投資家もいる「値がさ株」といえます。
そこで今回の株主分割です。10月1日(土)付で1株につき10株に株式分割されることにより、1株あたりの株価が10分の1となります。先ほどの現在の株価のままでしたら、10月以降は任天堂に58万円ほどで投資ができることになるのです。