はじめに
食欲の秋がやってきました。
秋はおいしい食べ物がたくさん。初秋から晩秋まで秋を味わい尽くしたいものです。
秋の味覚の一つ、さつまいもをごろっとごはんに入れて炊き込みます。合わせるのはきのこと塩昆布と少量の酒。シンプルだけに素材の甘さや旨味を感じられる炊き込みごはん。

「さつまいもとキノコの炊き込みごはん」の材料
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 米 | 2合 |
| さつまいも | 中1本 |
| 椎茸 | 4個 |
| 塩昆布 | 大さじ1(約10g) |
| 酒 | 大さじ1 |

「さつまいもとキノコの炊き込みごはん」の作り方
1. 米は洗い2号のメモリまで水を加える。浸水する
2. さつまいもはよく洗って皮ごと角切りにする。水にさらしてザルにあげる。椎茸は薄切りにする。

3. 大さじ1杯分の水を1から取り除き、全ての材料を加えて炊飯する


レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
(この記事はケノコトからの転載です)