はじめに
残念ながら、がん治療に伴う合併症などは保障されないことも
では次にがんになって、がん治療に伴う合併症になったときに、がん保険の保障があるでしょうか?がんの合併症は支払い対象であるが、がんの治療に伴う合併症については保険会社によって取り扱いが異なります。
たとえば、胆管がんの摘出手術で治療したり入院したりすると、これはがん保険の対象となり、入院給付金、手術給付金、通院給付金などを受け取れます。では、がん治療のために手術したところ、その手術などが原因で入院するとなった場合ではどうかというと、例を出して説明してみましょう。
「胆管がんの手術後に縫合不完全の治療で入院・通院した場合はどうなるのでしょうか?」
この場合もがんの手術は、がん保険の対象になります。ところが、がんの手術が直接の原因であっても、縫合不完全での治療のため、入院をしたり通院したりした場合には、がんの治療ではありませんので、この場合はがん保険の対象外になります。しかし、先程と同じようにアフラックなど一部の大手日本の保険会社は、がん保険の対象になります。
パンフレットには掲載していない細かな保障範囲とは
最初に説明をしたとおり、がん保険とはがん治療のみに特化している保障内容というのがおわかりになったと思います。
ところが、このような細かな保障範囲は、商品パンフレットには、ほとんど入っていません。約款には細かく書いてあるのですが、分厚い約款を隅々まで読む人はあまりいないと思います。
しかし、がん保険で保障してくれる範囲はどこまでなのかは、保険を選ぶときにとても重要な項目です。ご参考にしてください。
参考情報
SBI損保「がんのステージとは」
「国立がん研究センターがん情報サービス」