はじめに

老後の年金額から見える現実は明るくありませんが、「我慢するような老後の生活はしたくない」「豊かな老後を送りたい」という人がほとんどではないでしょうか。

もらえる年金額を増やす方法として「繰り下げ受給」があります。また、年下の専業主婦(夫)がいる人は、男女に関わらず年約40万円の「加給年金」がもらえます。ただし、「厚生年金の繰り下げ受給」と「加給年金の受給」の併用はできません。

今回は、どちらを利用するのが正解なのか一緒に考えていきたいと思います。


年金の「繰り上げ受給」と「繰り下げ受給」

年金は原則として65歳から受け取れますが、希望すれば60~75歳の間の好きなタイミングで受給を開始できます。60~64歳の間に受給を開始することを「繰り上げ受給」、66~75歳の間に受給を開始することを「繰り下げ受給」と呼びます。年金の受給開始の時期は1か月単位で選択できます。そして、いつから受け取りはじめるかによって年金の金額(受給率)が変わります。

60~64歳11か月まで受給を早める繰り上げ受給では、1か月早めるごとに0.4%ずつ受給率が減り、60歳まで年金の受給開始を早めると受給率は76%(24%減額)となります。対して、66~75歳まで受給を遅らせる繰り下げ受給では、1か月遅らせるごとに0.7%ずつ受給率が増え、75歳まで遅らせると受給率は184%(84%増額)になります。

「人生に必要な年金の常識」(マイナビ出版)より

たとえば、65歳時点の年金額が月15万円(年180万円)の人が60歳まで年金を繰り上げ受給すると、年金額は24%減って月11.4万円(年136.8万円)になってしまいます。
反対に70歳まで年金を繰り下げたら、年金額は42%増えて月21.3万円(年255.6万円)、75歳まで繰り下げたら年金額は84%増えて月27.6万円(年331.2万円)増える計算です。繰り上げ受給・繰り下げ受給の受給率は一度決めると生涯続きます。

老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]