はじめに

「ふるさと納税」の制度が、この10月から少し変わることをご存じですか? 変更内容を見てみると、「9月中に駆け込んだ方がいい!」という声もよく聞きます。

さて、それは本当でしょうか…。確認していきましょう!


どのように変更される?

応援したい自治体に寄付をすると、実質2000円の自己負担で、返礼品がもらえるふるさと納税。楽しみながら、活用している人も多いでしょう。

このふるさと納税が、今年10月から制度が少々変わります。返礼品や経費に対してのルールが厳しくなるのです。

おもなポイントは以下の通りです。

●熟成肉や精米などについては、その地域でつくられたものを原材料にする品物のみ(例えば、海外からの輸入した肉を、その地域で熟成して「その地域の熟成肉」とするのはNG)

●これまでは「返礼品の調達費用は、寄付額の30%以下」「送料などの経費を含めた費用総額は、寄付額の50%以下」という条件があったが、10月からは「費用総額は、ポータルサイトの利用手数料などのさまざまな経費を含めて、寄付額の50%以下」と厳しくなる

最近は物価がどんどん上がっていて、今後さらに調達費用が上がることが予想されます。さらに、上記のルール変更の影響で、寄付額に対しての返礼品が減ったり、もしくは同じ返礼品でも寄付額の基準が上がったりと、10月以降は変わる可能性が高いのです。

毎年、「ふるさと納税は、年末にいっきに駆け込んでいる!」という方は、要チェックです。

10月から、寄付額や量の変更が変わるところが多い

筆者がふるさと納税ポータルで確認したところ、「10月からは、返礼品が減量されます」「10月から全体的に寄付金額の値上げを予定しています」と予告が見られる自治体・返礼品がたくさんありました。

また、いきなり10月から金額が変わるのではなく、「9月11日までは1万円、9月12日からは1万1000円、10月から(日時未定)からは1万2000円」と段階的に変わるところもあります。

実際に自分でふるさと納税ポータルサイトなどを見に行かないと、具体的な変更はわかりませんので、ぜひ寄付を検討している自治体の情報をチェックしてみてください。

ふるさと納税だけが節税じゃない! 会社員でもできる家計の見直し、お金のプロに無料相談[by MoneyForward]