はじめに

お笑い芸人・よゐこの有野晋哉さんが、毎月さまざまな専門家をゲストに迎えて、お金の知識を身に付けていく「お金の知りたいを解決!お金の学園〜学級委員・よゐこ有野晋哉〜」。2023年10月は金融アナリストの三井智映子先生に、株式投資について伺いました。

今回は、「投資する前に見るべきポイント」について解説いただきます。


有野晋哉(以下、有野):いやぁ、ついに「ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭」も、もう目の前やなぁ。「ゲームセンターCX」で10周年イベントやった時に、ボケで「次は、さいたまスーパーアリーナでやりたいです!」って言うたのに、ホンマにやる事になるなんて思ってもなかったもんな。「どのゲーム機も起動出来ません!」「えー!」ってところで目が覚めるってこともなく、夜はスヤスヤで、まだ緊張感がないのが怖いなぁ。

三井智映子(以下、三井):さいたまスーパーアリーナでソロイベントなんて、本当にすごいですね! なかなかできることではないと思います。

有野:単にゲームが好き、っていうだけで始めたことですけど、まさかこんなに多くの人たちに応援されることになるなんて。本当にありがたいことですよ。

三井:さて、私の授業は今回で最後ですが、有野さんにとって何らかのきっかけになれば嬉しいです。

有野:あ、もう4時間目か! 以前の「お金の学園」の授業でも、「投資したほうがいい」って教わって、とりあえずNISA(少額投資非課税制度)とか(個人型確定拠出年金)を始めたわけやけど、株式投資もこれからなので、まだ投資家の入り口に立っただけで、何にもわかってない気がします。わかってるのは、「iDeCoがちょっとだけ損してる」ってことだけです(笑)

三井:NISAやiDeCoは、基本的に長期投資が前提なので、初めてから1、2年で結果を求めるものではありません。それに株式投資は、まず「やってみる」ことも大事です。やってみて初めて、いろいろと気付くことが出てくるからです。そうはいっても、あまり準備をしないで臨むのも分が悪いので、今回は「個別銘柄への投資」を始める前に、見るべきポイントをチェックしていきましょう。

最初は企業サイトのチェックから

有野:個別銘柄か~、やっぱり僕は、優待狙いが合ってそう、ってところまではわかりました。早く「優待ライフ」を楽しみたいので、何をどうやって調べたらいいか教えてください!

三井前回の「株主優待狙い」や、前々回の「配当狙い」も個別銘柄への投資ですが、それらの投資についても、投資する前に最低限のチェックはしておきたいところです。いくら長期投資が前提とはいえ、やっぱり株価が大きく下がってしまうと心配になりますし、業績が悪いと配当が減ったり、あるいは無配に転落したりする可能性があります。また、株主優待が廃止されるリスクもあるわけです。

有野:え~っ、優待が欲しくて買ったのに、モノが貰えなくなってまうかもしれない、ってことですか? それじゃあ、持ってる意味がなくないですか。

三井:そうですね。2回目の授業でも少しお話ししましたが、私は「自分がその銘柄を買った理由がなくなったら売る」のをマイルールにしています。長期保有で株主優待をもらって、楽しみながら投資をしようと思って買ったのに、半年や1年で優待がなくなって手放す……なんてしたくないじゃないですか。それを避けるためには、やはり最低限のチェックは必要でしょう。

有野:なるほど! やっぱりチェックは必要や。そのチェックですけど、テレビや雑誌とかで紹介された流行をヒントに、買う銘柄を探すって言ってませんでした?

三井:それは、買う銘柄の「候補」探しですね。自分の趣味や街歩き、テレビや雑誌、家族との会話、実際に株式投資をしている人たちとのやり取りなど、いろいろとやり方はありますが、これらはまだ「情報収集」の段階です。たとえば、人から「この銘柄いいよ」などと聞いて、自分でなにも調べずに買うのは、よくないですね?

有野:それは絶対そうです! でも、やっぱり自分で調べるのは、何から手をつけていいのか、って考えたらやっぱり大変そう、って思っちゃいます。調べるって、何を調べればいいんですか?

三井:いまは、誰でもインターネットで情報を収集できる時代ですから、ひとまず、その会社のサイトを調べてみるのがいいでしょう。

有野:それも分からないんですよ。会社のサイトで何を調べるんですか? 「この会社は創業何年かぁ」「CMに、あのタレントさんを使ってるんや。お金かけてるなぁ〜」とか知って、「なるほど、ここの株は買いやっ!」ってなりますか?

三井:広告戦略はその会社にとって重要な成長の要素ですから、あながち間違いではありません。ただ、それより先に、「その会社の主要なビジネスはなにか、いま何に力を入れているのか」「その主要ビジネスは儲かっているのか、成長しているのか」。さらに、「いまどんな新しい事業を始めようとしているのか、その事業は将来的な成長が見込めそうか」など、会社の基本的な情報や、成長が期待できるのかについてチェックしましょう。

有野:うわぁ~、その調べる項目の多さが大変そうやなぁ、って感じてしまうんですよ。何を調べて、納得できたら、次はコレ調べる、納得出来なかったら、コッチ調べる、納得出来たら、ココを調べて、こうなってたら良し、こうだったら待て……とか。チャートになってるのがあればなぁ。

三井:確かに、慣れていないうちは大変かもしれません。でも、大切なお金を投じるわけですから、最低限、調べておきたいポイントです。配当や株主優待がもらえなくなってしまう可能性だってあるわけですから。

有野:ごもっともです(笑)

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]