はじめに

新NISAを来年に控え、高利回りを取っていくインカムゲイン狙いの銘柄も注目されているようです。高配当利回りの銘柄を選ぶことにはメリットとデメリットがあります。


高利回り銘柄のメリットとデメリット

メリットとしてはまず安定した収益が上げられます。高配当銘柄は通常、安定した収益を提供しやすい傾向があります。これは、企業が利益の一部を株主に配当として支払うことに積極的である傾向があるからです。高利回りの銘柄は安定したキャッシュフローを持つことも少なくありません。また思惑と外れて株価が下落しても持っているだけで配当がもらえるので、我慢しやすいという面もメリットといえそうです。高利回り銘柄をポートフォリオに含めることで、リスクを分散することができます。これは、投資全体の安定性を向上させる助けになります。

しかし、高配当利回りの銘柄を選ぶ際にはデメリットにも注意する必要があります。まず、高利回りを維持できるのかという問題があります。企業が高い配当を維持できない場合や、維持できないと株価が大きく変動する可能性があります。また企業が高い配当を維持するために企業が利益を再投資する余裕がない場合、株価の上昇が制約される可能性もあります。加えて銘柄によっては金利の変動に影響を受けることがあります。金利が上昇すると高配当銘柄の魅力が低下する可能性があります。

今回は、2023年11月29日(水曜日)現在のデータをもとに、12月権利確定銘柄の配当利回りトップ5を紹介します。(中間配当が12月でも、中間配当が出ていない企業は除いています)。

【1位】あおぞら銀行(8304)

1957年に設立され、2001年に現在のあおぞら銀行に行名を変更。預金・債券や貸出、シンジケートローン、証券化、事業再生や投資アドバイスなど様々な金融商品・サービスを提供しています。富裕層に特化した資産運用コンサルティングなどターゲットを絞った戦略を取り、超低金利の時代で、普通預金年0.2%(BANK口座)という高金利を実現していました。メガバンクに比べると知名度は低いものの、日本国内に20本支店を展開し、メガバンクでもない地域金融機関でもないユニークなポジションの銀行を目指しているよう。国内だけではなく海外展開も。

企業名:あおぞら銀行
株価:3,038円
最低投資価格:30万3,800円
配当利回り(予想):5.06%

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]