はじめに

3人に1人が非正規雇用者の今、老後への不安はより大きなものとなっています。

厚生労働省が発表した「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、正社員・正職員と正社員・正職員以外の賃金には10万6,700円もの差があります。また、現在の収入だけでなく、非正規雇用は老後に受け取れる年金も限られます。

老後のお金の不安から抜け出し、安心な老後を実現するために、非正規雇用者の老後への備え方について解説します。


今の働き方で受け取れる年金は?

まずは、非正規雇用者がどれくらいの年金を受け取れるのかをみてみましょう。

厚生年金に加入していない場合、受け取れる年金は老齢基礎年金のみとなるため、年金受給額そのものが少なくなります。

2023年度の65歳以降に受け取れる老齢基礎年金は、満額(40年間加入)で年額79万5,000円となっています。月額に換算すると、約6万6,250円です。加入期間が短ければ、その分、受給額も少なくなります。

自分が将来どれくらいの年金を受け取れるかを把握するために、「ねんきん定期便」を確認してみましょう。「ねんきん定期便」は毎年誕生日月に郵送されます。また、「ねんきんネット」では、パソコンやスマートフォンから年金記録を確認できるだけではなく、条件を設定して将来受け取れる年金見込額をシミュレーションすることも可能です。

受け取れる年金は人によって大きく異なります。老後への備えは、自分が受け取れる年金見込み額がどれくらいなのかを確認するところからはじまります。

老後に必要な生活費はどれくらい?

次に、一般的に老後にどれくらいの生活費がかかるのかを考えてみましょう。

総務省の「家計調査年報(2022年)」のデータから、老後に必要な生活費の目安がわかります。65歳以上の「夫婦のみの世帯」の毎月の消費支出の平均額は23万6,696円、「単身世帯」では14万3,139円となっています。

居住地域や生活スタイルによって必要な生活費は異なりますが、老齢基礎年金だけでは老後の生活は厳しくなることが予想されます。特に、一般的にまとまった退職金が支給されない非正規雇用者の場合は、計画的に自分で老後に備える必要があります。

年金はいくらもらえる? 気になる老後資金はお金のプロに無料相談[by MoneyForward]