はじめに

投資行動は1カ月に一度3分程度、配当を再投資するだけ

日本以外の市場に投資することの意義は、リスク分散ですね。そもそも世界の株式市場の時価総額に占める日本株の比率は10%にも満たないマイナーな市場です。日本株に投資することはマイナーな市場に集中投資することを意味するのでリスク分散できていないわけです。

ちなみに世界の株式市場の時価総額の半分を占めるのが米国株です。そのため、株式で資産運用を考えるなら、米国株により多くの資金を振り分けるのは至極当然のことなんです。

また、米国株にはグローバル企業も多く、例えばコカ・コーラやP&Gなんかは売上高の半分を米国外で稼いでいるわけなので、これらの企業に投資するだけで世界中に分散投資しているということにもなるんです。

「投資」として実際にやっていることは、1カ月に一度3分程度、配当を再投資するために証券会社のサイトを開くだけ。米国株は手数料が日本株に比べて高いので、短期売買には不向きです。

米国株の取引手数料は、日本株の取引手数料の約5倍です。例えば楽天証券で日本株を20万円分買った場合、手数料は0.093%ですが、米国株を20万円分買った場合、手数料は0.45%なので約5倍違います。

最適解は「S&P500ETFに投資して配当を再投資しなさい」

初心者に限らず、投資の世界には「S&P500ETFに投資して配当を再投資しなさい」という最適解が用意されていまして。これは、多くの著名投資家が推奨している投資法です。ちなみに、ぼくも個別銘柄に投資しているとはいえ、保有している銘柄はすべてS&P500指数に組み入れられている銘柄ですし、配当を再投資しているので、やっていることは似ています。

米国株投資に向いている人、向いていない人というのは特にありませんが、頻繁に売買するような人はやめた方がいいですね。米国株は売買手数料が高いので。反対にどっしり腰を据えて長期投資しようとしている人には米国株は向いていると思いますよ。

グローバル市場を視野に入れた投資の楽しみ方は、企業に投資するということは会社のオーナーになるということなので、アップルの株を買えば、道行くiPhoneユーザーがみんな自分のお客さんのように見えます(笑)。別のいい方をすれば自分の財布にお金を入れてくれる人たちに見えるんですね。

それなら日本株でもって思うかもしれませんが、日本企業は株主還元にあまり積極的ではありませんし、景気後退局面ではすぐに配当を減配したり、あるいは無配に転じたりします。つまり、簡単に株主を裏切るわけです。

しかし、米国では減配は経営陣に対して「経営失格」の烙印を押されることを意味するので、株主還元に積極的です。事実、2000年のドットコムバブル崩壊でも2008年の金融危機でも配当を増やした会社はたくさんあります。

例えば、25年以上連続で増配している企業は米国が100社以上あるのに対して、日本は1社しかありません。そのため、株主還元に消極的な日本株に投資しても、投資先のお客さんが自分のお客さんであるっていう風にはなかなかイメージできないと思うんですよ。

米国株ならそんなことはないということです。

米国株に長期投資すれば誰でもそこそこの資産は築けます

米国株の情報やデータは、ブログなら広瀬隆雄さんの「Market Hack(マーケットハック)」とか、たぱぞうさんの「たぱぞうの米国株投資」などが参加している「にほんブログ村の米国株カテゴリー」にたくさん米国株ブログがあるので参考になると思います。

あとはロイターニュースやブルームバーグ、有料ならウォールストリートジャーナルなどです。データはモーニングスターUSがオススメです。

僕がブログやツイッターで読者に伝えたいことは、「米国株に長期投資すれば誰でもそこそこの資産は築けますよ」ってことですかね。

年金制度が事実上破綻して、会社の退職金も期待できない。となれば老後の生活費を国や会社にいつまでも頼っていられないわけで、誰もが資産運用と向き合わなければなりません。そこで、S&P500ETFに投資するというひとつの最適解が用意されている米国の株式市場に投資した方がいいと思います。


米国の企業分析をして、10社の個別銘柄に均等投資しているというバフェット太郎氏の投資方法は、ムダがなく論理的。「彼が発信するブログの情報を読み続けたら、自分も米国株投資ができるようになるかもしれない!?」と思えるような言葉ばかりです。

まずは初心者でもできる最適解!?「S&P500ETFに投資して配当を再投資しなさい」から始めてみるなど、バフェット太郎氏の話から米国株投資の魅力を感じたらチャレンジしてみてもいいかもしれません。

ブログ「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」

米国株投資ブロガー「バフェット太郎」が運営するブログ。ブログのPVは月間60-70万ほど。運用資産は約5000万円で毎月50万円くらい買い増ししている。

この記事の感想を教えてください。