はじめに

東京証券取引所(東証)は2024年11月5日、次期売買システム(arrowhead4.0)稼働にあわせて、取引時間の延長を決定しています。現在の取引終了時刻は15時となっていますが、11月5日からは15時30分までとなります。


取引ルールも変更に

終了時間の延長に伴い、取引のルールが変更になります。15時25分から5分間は売買が成立せず、注文受付時間を設けます(プレ・クロージング)。その後15時30分に板寄せ(立ち会い終了)を行い、終値が決まります(クロージング・オークション)。

15時25分から15時30分は新規注文や注文の変更・取消が可能です。寄り付き前と同様の状況が5分間展開され、これまでとは終値の決め方が変わります。このクロージング・オークションの導入により終値を決める取引として、注目度の高い大引けの板寄せの透明性向上が見込こまれるとしています。大引け間際を狙って売買する投資家にとっては、取引タイミングだけではなく、どのように売買注文を出すのか、という点もこれまでとは変わってくる可能性があるように思います。ルール変更によって、投資家のこれまでのルーティンや、値動きなど、様々な点で今までとは異なる可能性もあります。

また、先物オプション(デリバティブ市場)もこれまでの8時45~15時15から8時45~15時45と変更になり、日中立会時間が30分延びます。それにより、夜間立会時間が30分後ろ倒しとなり17時00分~翌6:00へと変更になります(従来は16時30分~翌6時00分)。

取引時間を延長するのはなぜでしょうか?

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]