著者一覧
小池 靖
立教大学社会学部教授
1970年生。宗教社会学、心理主義論。主要論文に「スピリチュアリティの倫理とグローバル資本主義の精神?」(『宗教研究』88巻)。主著に『セラピー文化の社会学』(勁草書房)。
風来堂
編集プロダクション
紙媒体とwebコンテンツ制作がメインとしつつ、TVやラジオ、ライブイベントの企画協力・出演もちらほら。旅・歴史・サブカルチャーが得意ジャンルだが、路線バス、地方移住、猫、毛沢東などなど、好奇心を刺激するものは、来る者拒まず。2020年6月1日より、出版・編集事業者向けに、コロナ関連給付・融資のサポート業務を開始。
的場康子
第一生命経済研究所 ライフデザイン研究部 主席研究員
1991年上智大学卒業、ライフデザイン研究所(現第一生命経済研究所)入社。誰もが働きやすい社会を目指し、働き方改革、子育てや介護等の家庭と仕事との両立支援策、事業所内保育施設などの子育て支援策などをテーマに調査研究をおこなっている。主な著作に『「人生100年時代」のライフデザイン白書』(東洋経済新報社)、『出生率の回復とワークライフバランス~少子化社会の子育て支援策』(中央法規)等がある。
内藤愛
App Annie Japan 株式会社
モバイル市場データプラットフォームを提供するApp Annie Japan 株式会社にてマーケティングを担当。モバイル市場の最新動向や役立つ資料をお届け
鈴木圭
記者・ライター
ミラノ在住フリーライター。広告ディレクターや海外情報誌の編集者を経て2013年に独立。イタリアのライフスタイルやカルチャーに関する情報を発信中。お金の話題を中心に、しっかり者が多いイタリア人の生活の様子をお届けします。
スズキナオ
フリーライター
東京生まれ大阪在住のフリーライター。「デイリーポータルZ」、「メシ通」、「Retty」等のWEBサイトを中心に執筆中。酒場ライター・パリッコ氏との共著に「酒の穴(シカク出版)」、「椅子さえあればどこでも酒場 チェアリング入門 (ele-king books)」がある。
武藤久美子
リクルートマネジメントソリューションズ シニアコンサルタント 主任研究員
2006年 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ入社。 組織・人事のコンサルタントとしてこれまで150社以上を担当し、個と組織を生かす風土・仕組みづくりを手掛ける。 専門領域は、働き方改革、ダイバーシティ&インクルージョン、組織開発、小売・サービス業の人材の活躍、企業の評判。 社会と企業に新たな価値を提供した案件に送られるRECRUIT TOPGUN AWARDを2016年、2018年に受賞。 早稲田大学大学院修了(経営学)。社会保険労務士。
前野彩
ファイナンシャルプランナー
CFP®認定者、1級ファイナンシャルプランニング技能士。FPオフィスwill代表。中学校・高校の養護教諭から、「お金に無知では自分の身は守れない」と2001年にFPに転身。単なるお金のソントクではなく、相談者の気持ちを大切にするアドバイスが紹介を呼び、個人相談に訪れる人が絶えない。全国各地での講演やテレビ・連載でも活躍。著書は「本気で家計を変えたいあなたへ」(日本経済新聞出版社)等、他多数。
万灯レイコ
編集・ライター
バンコク在住の編集/ライター。場末を歩く珍フルエンサー。
松崎泰弘
大正大学 表現学部 表現文化学科 教授
フリー・ジャーナリストとしても活動中。上智大学文学部新聞学科卒業後、ラジオたんぱ、北海道放送、東洋経済新報社で30年あまりに渡り、経済記者・編集者として勤務。金融市場の取材が長く、ニューヨーク駐在の経験もある。東京MXテレビ2(ストックボイス制作)の「東京マーケットワイド」に毎週金曜日午前、キャスターとしてレギュラー出演。著書に「お金持ち入門 資産1億円を築く教科書」(実業之日本社、共著)。学生時代は体育会ラグビー部に所属し、スポーツをこよなく愛する。現在は大正大のカバディ応援に熱中。
池本洋一
SUUMO編集長
1972年滋賀県生まれ。1995年上智大学新聞学科卒業。同年株式会社リクルート入社。住宅情報誌の編集、広告に携わったのち、住宅情報タウンズ編集長などを経て、2011年より現職。住まいの専門家としてテレビ・新聞・雑誌などのメディア出演、講演、執筆を行う。
伊藤歩
金融ジャーナリスト
1962年神奈川県生まれ。複数のノンバンク、外資系銀行、信用調査機関を経て現職。主要執筆分野は法律と会計だが、球団経営、興業の視点からプロ野球の記事も執筆。著書は「ドケチな広島、クレバーな日ハム、どこまでも特殊な巨人 球団経営がわかればプロ野球がわかる」(星海社新書)、「TOB阻止完全対策マニュアル」(ZAITEN Books)、「弁護士業界大研究」(産学社)など。
黒坂岳央
フルーツギフトショップ「水菓子 肥後庵」代表
シカゴの大学へ留学し会計学を学ぶ。大学卒業後、ブルームバーグLP、セブン&アイ、コカ・コーラボトラーズジャパン勤務を経て独立。フルーツギフトのビジネスに乗り出し、「高級フルーツギフト水菓子 肥後庵」を運営。経営者や医師などエグゼクティブの顧客にも利用されている。ブログでも情報発信中。
猪澤顕明
MONEY PLUS 編集部
1979年生まれ。慶應義塾大学卒業後、テレビ局、出版社を経て、2017年10月マネーフォワード入社。
宮木由貴子
第一生命経済研究所 調査研究本部 ライフデザイン研究部 主席研究員
慶応義塾大学総合政策学部卒。研究分野は消費者意識、コミュニケーション、ライフスタイルなど。 内閣府、経産省、国交省などの自動運転関係の委員会等を歴任。 著書に 『「人生100年時代」のライフデザイン 団塊ジュニア世代から読み解く日本の未来』 (共著、東洋経済新報社 2017年) など。 (一社)日本ヒーブ協議会 第38・39期代表理事。
ほんのひきだし
“いま読むべき本”を伝えるメディア
注目の新刊、いま話題の本、ランキングなどの情報を発信するWEBメディアです。こちらではビジネス書・自己啓発書のランキングを中心にお届けします。運営元は出版取次の日本出版販売です。
福澤佳恵
SUUMOリフォーム編集長
1980年東京都生まれ。2003年にリクルート(現リクルート住まいカンパニー)に入社。2013年より現職。 実家がマンションだったため、入社後に注文住宅/リフォームに触れて家の自由さに衝撃を受ける。築40年のマンション住まいで、水まわりと内装をリフォームした後、より個性を出したいと壁紙をDIY。メディアにも多数出演。 「日本の家をより自由に!」がモットー。
筒井冨美
フリーランス麻酔科医、医学博士
1966年生まれ。地方の非医師家庭(医師ではない一般家庭)に生まれ、某国立医大を卒業。米国留学、医大講師を経て2007年より「特定の職場を持たないフリーランス医師」に転身。本業の傍ら、メディアでの執筆活動や、『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)など医療ドラマの制作協力にも携わる。著書に『フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方』(光文社新書)、『フリーランス女医が教える 「名医」と「迷医」の見分け方』(宝島社)がある。近刊の『女医問題ぶった切り! 女性減点入試の真犯人』(光文社新書)では、女医の歴史や生涯について詳細に分析している。