はじめに
株価が下落したのは?
一方で、株価が下落した銘柄もありました。2024年4月、トランプ大統領はホワイトハウスで演説し、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本に24%の関税を課すことを明らかにしました。現在は延期となっているものの、6月末に同大統領は、日米の自動車貿易に改めて不満を表明したことなどが嫌気され、トヨタ自動車(7203)は売られました。
また、ニトリホールディングス(9843)の株価も冴えません。5月度の月次国内売上高で、既存店売上高が前年同月比0.2%減と2カ月ぶりに前年実績を下回ったことや、家具市場全体が低迷したことなどが嫌気されました。なお、同社の株価は、6月に2022年11月以来の安値をつけました。
投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]