読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は深野康彦氏がお答えします。

5年後に引退を考えている自営業者です。引退後は資産運用と資産の取り崩しで生きていくつもりで、現在7,000万円ある資産を5年で1億円まで増やす計画を立てています。計算上は1億円あれば、元本の取り崩しと年金のみで85歳までは問題ないはずです。


投資元本が1,500万円とすると、毎年300万円を投資して、それを2倍に増やせば達成できる額ではあるのですが、最近の世界情勢を踏まえるとリスクある投資には躊躇しております。今後、どのような考え方で資産運用をすればよいか、ご指南いただければ幸いです。
(50代前半 独身 男性)

続きを読む老後資金はいくら必要? あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ