はじめに
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は内藤忍氏がお答えします。
相談がふたつあります。1つ目は家賃についてです。最近転職を機に上京、想像以上に家賃が高くてびっくりしています。現状、家賃11万円の2DKですが、今の家賃が高過ぎるのか、妥当なのかもわかりません。将来的にもう少し広い家に住みたいのですが、どのくらいの年収ならいくらまで出せるのか、住宅ローンを借りて家を買った方がいいのか、なにもわからない状態です。子供ができたら大きなところに引越したいですが、まだ土地勘がなく、ファミリー物件なら15万円ほどかかります。マイホームもほしいですが、ある程度いいところを借りられるなら賃貸でもかまわないと思っています。
2つ目は投資について。長期投資を始めたいのですが今、開始して問題ないのか、投資してもよい金額がいくらなのかがわかりません。仕事が第一だと思いますが余剰金を長期投資に回して将来の足しにできたらと思っています。インデックス投資による積立と、株価が安いときに長期保有目的での株購入を想定しています。アドバイスをよろしくお願いします。
【収入】
私:27歳、手取り25万円程度
妻:25歳、扶養の範囲でパート予定
【支出】
家賃11万円、食費3.5万円、貯金4万円、電熱費・通信費2万円、妻の小遣い2万円、私の小遣い1万円、保険は収入保障保険のみ年間3万円(補償額月15万円を25年)
ボーナスの半分を貯金、残りでほしいものを買ったり、旅行費や特別な支出にあてたりしています。
【資産】
銀行預金1,300万円のみ
【将来の希望】
子供は2人ほしいです
(20代後半 既婚・子供なし 男性)
内藤: ご質問ありがとうございます。
不動産は頻繁に売買できない
まず、家を買うべきかどうかというご質問ですが、2つの点から検討すべきと思います。
ひとつはそもそも不動産を購入すべきかという視点です。不動産購入にはまとまった金額が必要で、通常はローンを組んで購入することになります。
株式投資のように頻繁に売買することはできませんので、一度購入したら少なくとも数年間は保有し続けることになります。
保有している間のメリットと、売却時に得られる売却益(あるいは売却損)を丁寧に計算しないとわかりませんが、購入した物件の価格が下がってしまえば賃貸に比べた優位性は低くなってしまいます。
購入したいと思うっている不動産物件の将来的な価値の見通しをしっかり考えてみることです。値上がりが期待できないのであれば、賃貸で当面は過ごすという選択肢はありだと思います。
不動産投資の選択肢も
そしてもうひとつは、不動産を購入する場合にマイホームにするのか、投資用物件にするのかという選択です。
不動産を保有することにメリットがあると判断しても、その購入対象をマイホームにしないという方法もあります。
例えば、1,500万円程度から購入できる都心の中古のワンルームマンションに投資する選択肢です。
賃貸利回りは5%前後ありますから、管理料を差し引いてローンを返済しても毎月の手取りをプラスにすることも可能です。
マイホーム購入の場合、家賃はいりませんが、自分が住む家より投資用のマンションの利回りが高いのであれば、マンションに投資して、そこから生まれるキャッシュフローを賃貸の家賃の一部に充当するということもできます。
例えば、3,000万円で購入したマイホームが賃貸で10万円で借りられるとすれば、年間で120万円、年の利回りは4%です。
もし同じ3,000万円で購入できる利回り5%の投資物件があれば、それを購入して家賃を年間150万円受け取ることができます。
もちろんこれは単純計算ですが、利回りの低い物件は借りて、利回りの高い物件は貸し出すことで、さらに賢明な住居選びができる可能性があるということは覚えておいてください。
収入を増やすという思想
投資に関していうと、個人的には10年以上使う予定のない資金についてはすべて投資に回しても問題ないと思っています。
ワンルームマンションなどの不動産投資もありますが、低コストな投資信託を使って長期分散投資を積み立てで続ける資産形成も有効です。
詳しい方法は私の著書『初めての人のための資産運用ガイド』などを参考にしてください。
マイホームや投資の話を中心に説明してきましたが、もっと根本的には収入を増やす方法も検討してみましょう。
現在の仕事による収入を前提に将来を設計するのではなく、おふたりのキャリアアップによって収入を増やすことができれば生活スタイルは随分変わるはずです。
家賃やマイホーム、投資に関して考えると同時に、自分たちが稼ぐ方法についても前向きに考えてみてください。