はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は花輪陽子氏がお答えします。

現在1,850万円で購入した一人暮らし向け(1DK)のマンションに住んでおり、ローンが残り800万円弱あります。近々結婚のため、より広い物件に移ることを考えており、住み替えの方法について以下の3つのうちどれがよいのか、ご意見をいただきたいです。


(1)新居は分譲で購入(長く住むため3LDK程度)。現在の住居は売却し、そのお金をローン返済と頭金に充てる。
(2)新居は賃貸にする(子供ができるまで2LDK程度)。現在の住居は売却せず貸しに出し、家賃収入をローン返済と賃料の軽減に充てる。
(3)それ以外の方法。


現在の住居は新築で購入し、築5年です。都内の複数の路線が通る駅まで徒歩2分の好立地で、借り手はつくと思っています。また、マンション以外の全財産を合計すると700万円程になるため、多少無理をすればローンをすべて返済することも可能な状態です。この資産をどう活用するのが最良かについても、ご教示いただけないでしょうか。


〈相談者プロフィール〉
・男性、30代前半、未婚(もうすぐ結婚予定)
・金融資産:約700万円


花輪: 貯金も不動産も持っていて、ローン返済も順調で素晴らしいですね。

所有物件と新居を切り離して考える

3つ提示された選択肢ですが、現在の物件とこれから住む物件を切り離して、次のように考えてみてはいかがでしょうか。

現在の物件:(1)売却 (2)賃貸に出す (3)住み続けるなどその他の選択肢

これから住む物件:(1)賃貸 (2)購入

売却と賃貸、同時に募集をかけて

まず、現在の物件に関してですが、(1)も(2)も可能かと思いますが、(2)の選択肢の方が容易に実現できるかと思います。

結婚までどれくらい期間があるかにもよりますが、売却や賃貸に出すのには時間がかかり、売却の場合は物件の条件にもよりますが、より時間がかかる場合もあります。

業者に両方のケースで相談をしてみてもよいかもしれません。両方の募集を同時にかけて、先に決まった方にするという手もあります。

売却の場合、自宅として売る方が高く売れる傾向にあります。住んでいる物件を売るのであれば、賃貸に出す前に売却が決まる方が一般的には有利な場合が多いようです。

結婚後は家族構成が固まったら家探しを

これから住む物件に関しては、結婚当初は結婚式や新生活などにお金がかかります。また、結婚後は子供が何人できるかなどによって家族構成が大きく変わる可能性があります。

そのために家族構成が決まるまでは、(1)の賃貸で様子を見るというのも悪くない選択肢かと思います。子供の人数など家族構成が固まり、子供の学校などの目星がついてから家を決めても遅くはないからです。

実際に転勤や家族構成の変化などライフスタイルの変化で、持っていた不動産を使わなくなった方は賃貸に出しているケースの方も非常に多いです。すぐに売却ができそうなら、売却という手もあるかもしれません。

この記事の感想を教えてください。