はじめに
大人も子どももみんな大好きな鶏のから揚げ。今まで市販の調味液や衣に頼っていた人も、これで卒業です!
冷めても硬くならず、さっくりジューシーな唐揚げの出来上がり。
家族など大勢集まるときにつくりたい基本のおいしいから揚げレシピです。
基本「鶏肉のから揚げ」材料(1~2人分)

| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| 鶏もも肉 | 150g | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 水菜 | 1/5束 | 
[調味液]
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| 濃口しょうゆ | 30cc | 
| 酒 | 30㏄ | 
| おろしにんにく | 5g | 
| おろししょうが | 5g | 
「鶏肉のから揚げ」の作り方
1.合わせた調味液に鶏肉を30分漬け込み、揚げる
2.お皿に一口大に切った水菜、鶏肉を盛り付ける
おいしく作るポイント
・漬け込みすぎると硬くなるので気を付ける
・鶏むね肉でも大丈夫です
レシピ/煮炊きや おわん
煮炊きや おわん
日本橋茅場町にある、おばんざいとおでんを主とした10席の小さなお店。
写真提供/影山奈々恵
影山奈々恵Facebookページ
(この記事はケノコトからの転載です)



