新NISA時代の賢い投資術!日米株以外の狙い目とポートフォリオ戦略とは?<PR>

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回は横山光昭氏がお答えします。

投資やふるさと納税、格安スマホなど、最近、やるといいと言われている話題のことをやってみたいのに、家計のやりくりがうまくいかないので全部できません。600万円ほどあった貯蓄も、マイホームの頭金と長男の進学費用で消えました。新居では義母が同居することになったので、いくらか援助してもらえるかと思っていたのに、貯蓄がないからと言って、何ももらえませんでした。それは仕方がないと思っています。今は自分もパートをしていますし、義母もアルバイトをして家計にお金を入れてくれています。なんとかうまくやりくりをして、お金を貯めたり、お得な制度を利用したり、安くてよいスマホを使いたいと思っています。家計の状況についてご助言ください。


〈相談者プロフィール〉
・女性、44歳、既婚(夫:45歳、会社員)、子ども1人(中3)、義母(71歳、アルバイト)
・職業:パート
・手取り世帯月収:51.6万円
(夫:38.5万円、妻:9.1万円、義母:4万円)
※義母の収入は年金3.6万円+アルバイト4万円、そのうち4万円を家計に入れている。
・手取り年間ボーナス:約100万円(夫)
・貯蓄額:100万円


【支出の内訳(52.1万円)】
・住居費:9.7万円
・食費:8.9万円
・日用品代:1.1万円
・水道光熱費:3.2万円
・通信費:3.6万円(スマホ4台、自宅回線)
・生命保険料:1.9万円
・教育費:7.3万円(私立中学にかかる費用)
・交通費:1.8万円
・被服費:2万円
・娯楽費:2.2万円
・嗜好品:2.3万円
・小遣い:6.3万円(夫、子どものみ)
・その他:1.8万円
※固定資産税、生命保険料(年払い)、自動車税などはボーナスから捻出

続きを読む「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ